2013年11月07日

牛久ツアー~その後

牛久大仏牛久ブルワリーの後、
素直に帰宅せずに大塚の小閣樓に行きました。
小閣樓と言えば、1分10秒で担々麺が出てくる店として名高いです。
そしてメニューが1ページ1品しか書いていない潔さに溢れています。
時々食べに行っておりまして、過去の記事はコチラからどうぞ。
大塚駅の商店街から路地に入ると出てくる漢字の看板の怪しい雰囲気のお店。
中に入ると恰幅の良すぎるオーナー。
毛沢東だらけのインテリア。
いつもと変わらない安心感です。
さてこの日食べたメニューです。
shokakuro11.jpg
フレッシュなザーサイ
ザーサイというとくすんだ緑色の塩味きつめのものを想像しますが、
こちらのザーサイは一味違います。
ご覧ください。この爽やかな色合いを。
全然しょっぱくないんですわ。
浅漬けみたいです。うめー。
shokakuro12.jpg
セロリと貝の炒め物
以前セロリと貝のラーメンを食べまして、
それがすんごい美味しかったので麺なしにしてみました。
うまいわー。
shokakuro13.jpg
鯵の唐揚げ
なんとこれがお通しでした。
今までもお通しで赤貝の紹興酒漬け、メンマなどが出てきましたが、
この日はお通し以上の一品料理がどかんと出てきました。
お通しの概念を覆されました。
shokakuro14.jpg
くるっと巻かれた餃子
酢醤油をつけなくてもこのままで充分味がついています。
美味しいー。
shokakuro15.jpg
別名1分10秒麺
〆はやはり坦々麺です。
麺を食べた後にここに白飯を入れて食べるという楽しみ方があるのですが、
この日はもう満腹でした。
さてこの後、マデイラワインの品揃えが素晴らしいレアンドロへ行き、
更にインセンスにも寄り道してようやく帰宅いたしました。
飲みすぎて覚えてません。

2013年06月12日

直近シンクロ現象・其の弐

雑誌を買い続けて困ることは、場所を取ることです。
ジャンプ並みの厚さはないにせよ、薄い雑誌を毎月買っていることが何年も続くと
じわりじわりと本棚で幅をきかせていきます。
えいやと捨ててしまえばいいのでしょうけど、
dancyuとなると、取っておきたいレシピがあるわけでして、
気軽に捨てられません。
しかしながら、本1冊につき保存しておきたいページは10数ページほど。
お目当てのページを探すために、
「あのレシピは何月号だっけ?」
「トマトがあるからトマトを使った特集号はどこかしら?」
このように本棚から引っ張り出しては、この号じゃないあの号じゃないと
とっかえひっかえ探す時間ばかり過ぎていくこともあります。
この場所を取るという物理的な問題と、
必要なものが見つかりにくいという情報処理の問題を
何とか解決したいと思いまして、
自炊をしてタブレットにぶち込むという結論に至りました。
自炊をすれば、溜め込んだダンチュウを処分して本棚ががっぽり空きます。
そして取り込んだファイルに料理タグ付けをすれば検索も簡単になりますし、
ファイルも整理しやすいですし。
これでレシピ探しに困ることはなくなるはずです。
いいことづくめです。
調べてみますと、裁断機、Scan snapはレンタルがありました。
ダンチュウ以外は自炊する予定はありませんので、
1週間レンタルにすることにします。
タブレットはi Pad miniNexus7の購入を予定してみます。
と、ここまで決まっていて後は買うだけのところ、
イトゥルのユリキチさんと会いました。
するとユリキチさんも自炊を考えているとのこと。
しかも同じdancyuの自炊を。
なんでも1996年のダンチュウがあるらしく、
おそらく冊数もわたくしを上回ると思われます。
そしてすでにi Pad miniは持っているそうですが、
スキャナーはレンタルをチェックしていると、そこまで同じになるかと思った次第です。
ちなみにユリキチさんはその時、わたくしの欲しかった築地かごバッグを持っていました。


これで買い物したいんや
欲しい。