2012年09月16日

先月はいわゆる一つの痔に苦しんでおりました。
前ぶれもほとんどなくいきなりずどーんと。
あれは地獄の苦しみでした。
死因は痔だと思い込んでしまうくらいの痛みです。
今ではすっかり治っているので、
ここらでちょっと痔にまつわる思い出でも聞かせようじゃないの。
ある日、尻の痛みで目が覚めました。
尻と言いますか、尻の局地的な痛みです。
そのうち治るだろうと気にせずにいると、
仕事中どんどん痛みが増していきました。
何もしなくてもズキズキ痛むのです。
そして立ったり座ったりした拍子に下着に触れると激痛が走るようになりました。
それは一瞬身体に電流が走ったように動きも止まるのです。
これは非常事態発生とトイレへ駆け込み確認すると、
自分の体に触り覚えのないものが出現していました。
なんか出っ張ってる。
腫瘍みたいなのができていました。
これが痔なのね。
もしかしたら痔が中から出てきて戻らないのでは。
ならば元に戻してあげなくちゃと親切心が働いて
痛みを堪えながら中に押し戻してみますがすぐに出てきます。
痔で苦しんでいる友人が言ってました。
「中に戻してもすぐ戻ってくるようなら手術しかない」と。
オワタ。
もう手術を覚悟してトイレを出まして、仕事を騙し騙しこなし、
さて帰ろうと自転車に乗ったらはたして激痛が走りました。
仕方なく自転車を引きながら帰りましたとも。
帰宅後、大至急痔の病院を調べまして、
横浜と巣鴨に痔の女性専門クリニックがあることがわかりました。
やはり局部を晒すのにVS男性よりも女性の方が安心しますし。
これはもうすぐ行かねばと診療日を確認すると片やお盆休み。
片や定休日。
オワタ。
こうなったらもう近い病院で選定療養費をプラスで払ってもいいから
診てもらう方向に転換します。
それくらい我慢できない肛門痛なんですわ。
背に腹は変えられません。
大腸肛門科で有名な病院へ朝一で受診しました。
待合室にはおそらく尻具合・腹具合に問題のある方々が待っていらっしゃいます。
みんな肛門関係で悩んでいるのかと思うと、勝手に親近感を持ちました。
名前を呼ばれ診察室へ入ると、壁に診察方法の説明が絵で書いてありました。
診察ポージングを言葉にするとこんな感じです。

・女性は下着を尻下くらいまでずらし、膝を抱えるようなポーズで横向きに。
 尻は先生方向へ差し出す。
・男性は下半身を出して仰向けに。
 自分の脚を膝裏から手で抱え、局部全部を先生へ差し出す。
女に生まれて良かったと心の底から思いました。
加えて診察担当は偶然にも女性医師で更にリラックスできました。
先生の視診、触診を経て出た結論は、
「相当痛かっただろうが、痔としては大したことない。
 内服と外用薬で完治する」
という心強いものでした。
手術を覚悟してきたわたくしにとって、
肛門に指を入れられる痛みも吹っ飛ぶくらいの喜びでした。
病名は血栓性外痔核という、肛門周囲に血栓ができるものでした。
血栓は肛門内部から飛び出てきたものではないため、
中に入れてもすぐ戻ってくるのは当たり前のことでした。
原因としては、強いいきみ、長時間座りっぱなしか立ちっぱなし、
極寒地に長くいたなどが挙げられるそうです。
ここで思い当たる原因がありました。
激痛が走る前の3日間は自宅で開催されるパーティーのための仕込みで、
一日中、一晩中立ち続けて作業していたのです。
food309.jpg
この料理を作ったら痔になりました
料理の写真がこれ1枚ですが実際はもっとたくさん作っていたので、
そらまあ痔になりますよね。
ひとまず原因も病名も判明し、薬の処方も終え一安心です。
しばらくアルコールと刺激物の摂取を控えるようにという言いつけを守り、
内服、外用薬をきっちり使っていたら10日程で治りました。
その間、原因不明の発熱が5日くらい続いたり、
モデルになりきって秋葉原で撮影してもらったりしましたが。
つくづく健康の大切さを実感した夏でした。
皆様もお尻を大切に。

2012年09月14日

神田飲み歩き・其の弐

以前神田で飲み歩きをした時
同行者の友人が「ビル全部が肉の店を見かけた」と言うので、
探したものの酔っ払いには見つけられずに別の店で飲んだということがありました。
どこで見かけたのか皆目見当もつかず、あっちを曲がりこっちを曲がりをしているうちに、
「本当にそんなビルは存在するのか」
「肉が食いたいが故に見た幻だったのでは」
などと適当なことを言い始め、結局店はないという結論に達しました。
わたくしはこのように目的地が自分で見つけられないと、
目的地そのものが存在しないと否定する論法を良く取ります。
明治神宮でも姉と一緒に参拝するつもりで参道を進みましたが、
行けども行けども本殿が出てこないので、ここにはないと決めつけ帰ったことがあります。
全くひどいですね。
さて月日が変わり、またこの友人と神田で飲むことになりまして、
神田の駅に降り立ちました。
目的地はビアバーの蔵くらだったのですが、
そこへ行く途中に「神田ミートセンター」とでかかでかと書かれた看板を見つけてしまいました。
こんな近くにあったなんて!
もう蔵くらへは行かずに今日はここと決めて突撃です。
店の1階は牛、豚、鳥、馬、内臓の専門店が入っていて、
どの店で注文してもテーブルに持ってきてもらえるフードコートスタイルです。
馬刺しが大好きなので馬刺しを頼んでみました。
food305.jpg
塊の刺身なんて始めて見た
てっきり薄切りの馬刺しが来ると思っていたら、ぶつ切りでした。
店の何周年だかでイベントをやっていました。
さいころを振って出た目の数だけ刺身を追加してくれるという素敵なものです。
大きい数が出るように願いを込めて振ったさいころの目は5でした。
ですので、上の画像は+5になった状態の馬刺しです。
これで980円くらいだったかしら。
ひゃっほう。
馬刺しでビールを飲んで、〆に白濁した鳥スープをいただいてから、
ビルの上へ上がります。
ちなみに2、3階は別店舗になります。
3階はベコ奉行という
牛タンが食べられるお店です。
屋上はなんとビアガーデンになっています。
これはいい。
閉店間際だったのでお邪魔できませんでしたが、
神田で空を見ながらビールなんてのもオツで良いですね。
2階は魚介ビストロsasaya
ビル全体の中でもここが一番遅くまでやっているようなので、
馬刺しの次はこちらで飲むことにしました。
food306.jpg
グラスワインを頼めばギリギリまで注がれ
food307.jpg
ポテトサラダを頼めばウニがてんこ盛り
たまたまOPEN3日目とかだったので、OPEN記念で最初のワインは無料でした。
無料なのにあふれる寸前まで注いでくれる太っ腹ぶり。
このあとサングリアも頼んだのですが、
それも大きなグラスにギリギリではないけどかなり多めに入っていました。
更にアテに頼んだポテトサラダがこんなにボリュームがあるとは。
何この店。
サービスが良すぎる。
ミートセンターのビルは1、2、3階全てのスタイルが違うので
このビルだけで3軒目まではしごが可能です。
神田では飲み屋に困りませんね。

2012年09月12日

ミールスとドーサとビリヤニと

友人に誘われて御徒町のアーンドラキッチンに行ってまいりました。
1年ぶりくらいでしょうか。
この日は友人と、もう1人の方との会食でした。
と言いますか、
9/22、23に代々木公園で開催されるナマステインディアで売り子をするため
顔合わせを兼ねての会食でした。
私が売り子をするブースのオーナーは、
インドが大好きで大好きでたまらなく、
鰻で有名な三島へ行ってもインド料理、ベトナムでもインド料理、
タイでもインド料理とどこでもインド料理を食べるくらいの人物です。
ですのでどのインド料理店が美味しいのか大変詳しいので、
情報交換をしつつ仲良くなれそうな気がします。
さて、アーンドラキッチンは3周年を迎えたアニバーサリー企画として、
ノンベジタリアンセットとベジタリアンセット、
どちらも2080円で提供していました。
お値段だけ聞きますと中々の価格ですが驚くなかれ。
以下がそのメニュー内容となります。
【ノンベジタリアンセット】
・ドーサ:豆と米のスパイシークレープ
・チキンティッカ:一口チキンのスパイスマリネ焼き
・サンバル:豆と野菜のカレー
・ココナッツチャトニ:ココナッツとスパイスのディップ
・パラクーラ・パップー:ほうれん草と豆のカレー
・パップー・チャール:豆のあっさりスープカレー
・ベジタブルクルマ:野菜のクリーミーなカレー
・マトンクルマ:羊肉のココナッツ風味カレー
・ラッサム:すっぱいスープ
・ライタ:ヨーグルトサラダ
・バスマティライス:インドの高級香り米
・チキンビリヤニ:スパイスとチキンの豪華な炊き込みご飯
・ポテトパパド:薄切りポテトのおせんべい
・オニオンピックル:玉ねぎのピリ辛漬物
・ダブルカミータ:揚げパンをシロップと煮詰めたミルクに漬け込んだインドのスイーツ
【ベジタリアンセット】
・ドーサ:豆と米のスパイシークレープ
・ワダ:豆とスパイスのドーナッツ
・サンバル:豆と野菜のカレー
・ココナッツチャトニ:ココナッツとスパイスのディップ
・パラクーラ・パップー:ほうれん草と豆のカレー
・パップー・チャール:豆のあっさりスープカレー
・ベジタブルクルマ:野菜のクリーミーなカレー
・パニール・グリーンピースマサラ:インドのチーズとグリーンピースのセミドライカレー
・ラッサム:すっぱいスープ
・ライタ:ヨーグルトサラダ
・バスマティライス:インドの高級香り米
・チキンビリヤニ:スパイスとチキンの豪華な炊き込みご飯
・ポテトパパド:薄切りポテトのおせんべい
・オニオンピックル:玉ねぎのピリ辛漬物
・ダブルカミータ:揚げパンをシロップと煮詰めたミルクに漬け込んだインドのスイーツ
軽食のドーサと、それだけでメインになるビリヤニとミールスのセットです。
しかもお替わり自由。
ドーサだけで満足しそうで、お替わりどころかミールスを食べられるか心配になります。
だってこんな感じですもの。

andhra-kitchen02.jpg
前菜がドーサって
andhra-kitchen03.jpg
ビリヤニとミールスがセットって
まいりました。
ドーサも普通にドーンと大きなドーサが来たし、
ビリヤニと別にバスマティライスは付いてくるし、
これがお替わり自由って。自由って。
ドーサ、ビリヤニ、ミールスの三つ巴でわたくしの腹だけではなく、
その場にいた全員が満腹になりました。
ただしインド大好きオーナーは、ビリヤニとマトンクルマをお替わりしていましたが。
さすが。
グジャラート料理やグジャラート人、インドのレストランの美味しい店話などなど、
インドにまつわる話をしながら目の前のインド料理を食べ、
インドの奥深さを思いました。
インドは一生かけても見きれないくらいの広さと食文化を持っている国です。
宗教も違えば、食べ物も違います。民族も違います。
何度行っても飽きることがありません。
いつかインド全州の料理を食べ尽くせる日は来るのでしょうか。

2012年05月02日

珠玉の言霊・其の五

代官山にあるイル・プルー・シュル・ラ・セーヌというお菓子屋さんがあります。
今日はここでお昼をいただきました。
food290.jpg
玉ねぎのタルト、パテ、ラタトゥイユの3種盛り
玉ねぎタルトはブルーチーズの風味がする大人のタルト。
パテは網脂で巻いてある本格派で、コンソメゼリー(パテで出たジュ?)と
コルニションのピクルスが添えられています。
ここにパンと、根セロリのポタージュもついてきました。
ビストロで食べるよりも量は少なめですが、
タルトとパテのボリュームが意外とありまして、
満足できるランチとなりました。
大変美味しゅうございました。
さて、こちらのお店では料理教室を開講しています。
お菓子コースとフランス料理コースがあるようなのですが、
そのパンフレットに目を通してみたら、
いやー、イングヴェイ並みの珠玉の言霊のオンパレードでした。
以下抜粋します。
途中の太字もパンフのとおりにしてあります。

・どこにもない、おいしいお菓子が作れるようになりたい。
 それは、このイル・プルー・シュル・ラ・セーヌしかありません。
 (途中省略)
 私はHPその他で断言し、公言しています。
 この日本で、私以上に食べる人の心を打つ、
 おいしいお菓子を作れる人はいない
ということを。
 これは誰もが周知の事実です。
・日本には様々な、例えば大阪の”料理界の東大”と称している専門学校や
 有名シェフのお菓子教室などがあります。
 しかし科学的な裏づけのあるお菓子作りが出来るのは私だけですし、
 誰も私を追随する事は出来ないでしょう。

・(比較的短期間でプロ以上のお菓子作りが習得可能な料理教室なのは)
 私が、様々な素材の特性やおいしさを作るすべを、
 この日本で最も深く熟知し、お教えできるパティスィエだからです。

・私達はこの日本で真実のフランス的な味わいを実現させている
 唯一のパティスリーです
・(料理教室に参加した生徒が)もう他のお菓子は食べられなくなってしまった

・教室に通い始めて1ヶ月も経つと、皆さんが本当においしいと思っていた
有名シェフのお菓子が全くまずく感じられてきます。

いかがでしょうか。
なかなかのイングヴェイっぷりではありませんか。
勿論大ファンになってしまいました。
丁度お菓子教室が開催されている時間に行ったのですが、
皆さん楽しそうに作っていました。
そんなお菓子教室、全40回のスクールで99万円です。
ぎゃふん。大学の学費並み!
さすが日本唯一の本物の味を出すお店!
帰りに塩味のクッキーをお土産に買ったら、
カステラ1切れも入れてくださいました。
このカステラがめちゃウマでした。
甘味は黒糖なのかしら。
すごいイルプルー。

2012年01月20日

久しぶりにラミティエ

行こう行こうと思っていて中々予約を取れなかったラミティエ
ランチを食べに行ってまいりました。
調べてみたら最後に行ったのは1年3ヶ月前でした。
lamitie24.jpg
ラタトィユ
野菜をたっぷり取るならラタトゥイユかクリュディテを頼みます。

ジビエの季節だったので鹿肉のパテ・ド・カンパーニュ
ラミティエの前菜で大好きなパテと鶏レバーのムース。
この日は鹿肉のパテでした。
ちょっと癖のある味わいは鹿肉だからでしょうか。
でも全然臭みはありませんでした。
lamitie26.jpg
アッシュ・パルマンティエ
ひき肉とマッシュポテトが層になっているメインです。
lamitie27.jpg
鴨のコンフィ
冬はコンフィが美味しい季節でございます。
カスレもいいですよね。
いつも鴨のコンフィに挑戦してはそのボリュームに挫折していたのですが、
今回は違いましたよ。

lamitie28.jpg
手伝いもあって初めて完食できました
鴨の皮のパリパリ感とフォークで簡単にほぐれるくらいの柔らかさに
毎回感動してしまいます。
そしてこのボリューム感。
ソーセージとベーコンもついているのですから。
lamitie29.jpg
パッションフルーツのソルベ
酸味を全面に出したソルベです。
パッションフルーツのあの酸っぱさそのままで、
口の中をさっぱりさせてくれます。
lamitie30.jpg
大好きなクリームブリュレ
いくら満腹と言えどもデザートは別腹。
そしてここのクリームブリュレの上手さは格別です。
バニラビーンズも贅沢に使われています。
何度行っても質と量共に大変満足のできるお店です。
4人くらいでディナーに行きたいなあ。

« Previous | Next »