2013年10月02日

牛久ツアー~牛久大仏編

茨城にある世界一大きな大仏、牛久大仏を見に行ってまいりました。
天気も良く巨大仏像を見るにはもってこいの陽気でした。
牛久までは日暮里から常磐線で40分強という近さです。
茨城がこんなに近いとは。
ushiku01.jpg
これなら迷わない
牛久駅前からは『牛久大仏』への直行バスがありました。
片道500円。
あら結構お高い。
現場までは9km程あります。
駅から離れ工場が出てきた辺りでお目当ての大仏のお出ましです。
進行方向、バスの右側に座っていると見えてきました。
まだ距離はあるのにこんなに見えるとは。
どのくらい大きいのかしら。
ushiku19.jpg
見えた!
ushiku02.jpg
体長120m。自由の女神よりも大きいよ
以前当ブログでも取り上げた、
ロシアはヴォルゴグラードにある母なる祖国像は85m。
それよりも35mも大きい牛久大仏でございます。
ちなみにリオでジャネイロのキリスト像は39.6mです。
現地で見た時はその大きさに圧倒されましたが、
大仏と比べると意外と小さかったようです。
この牛久大仏は平野にいきなり立ってわけではなく、
牛久浄苑という霊園に立っております。
目玉の大仏以外にも、小動物公園、花畑、庭園、レストランなどもあります。
墓参りついでに大仏を拝んで、さるの曲芸を見て、
公園で遊び、ピクニックなどという休日の過ごし方ができることを考えますと、
複合型施設の霊園と言えましょう。
これだけ見てると新興宗教の類なのかと思ったら、
浄土真宗東本願寺派でして、
お東騒動で分裂した一派のようです。
ushiku03.jpg
お約束の大仏ポーズ
ushiku04.jpg
大仏へと続く道
ushiku05.jpg
鐘は強く突いちゃいけません
ushiku06.jpg
や、やさしくついてね…
ushiku07.jpg
真下から見上げると大迫力。背後にオーラが渦巻いてるよ!
巨像恐怖症の方だと確実にちびります。
頭がもげたらどうしようとか、目からレーザーが出てきそうだとか、
頭の天辺にあるアンテナがあるからマジンガーZみたいなもんだとか
ありがたい大仏様の御足元でそんな世俗な話をしておりました。
ushiku08.jpg
シュールな光景
動物ふれあい広場ではサルの曲芸なるものをやっていたのですが、
雄ザルが玉乗りをしている間、こちらの雌ザルは舞台上でじっとしたまま。
一度玉拾いに行ったくらいで動きませんでした。
対照的に雄ザルは近くにいた子供達に
牙を剥いて威嚇をするという本気のアドリブを見せてくれました。
そんな役者魂が炸裂する舞台に観光客が釘付けのうちに、
大仏の中に入ってしまえということになりました。
これが凄かった。
自動ドアが開き中へ入ると、ドアは閉まり暗闇となりました。
そこに静かに響き渡る「ジェットストリーム。こんばんは城達也です」的なナレーション。
暗闇になって低音ボイスが流れてきたところで
わたくしは笑いを堪えることに必死でした。
隣にいた友人も同じような息遣いだったので、
笑いがこみ上げてきていたのでしょう。
阿弥陀如来の光の世界についてのお話が終わると、
右側にある無数の仏像のイルミネーションが。
数秒毎に色を変えそれはもうカラフルなのです。
最初ホログラム仏像かと思いましたが半透明の仏像そのものが光っていました。
何これ。すげえ。
その後、全面の扉が開かると、ゆらめく光の部屋が待ち構えていました。
そうか。ここが極楽浄土か。
大仏の中に極楽があるなんて思いませんでした。
でも極楽浄土は1階だけでして、その後上階に行くと土産物やら
永代供養の費用やらの俗臭が漂って参ります。
ushiku09.jpg
世界一の後ろには『チイイイイ!!』とつけたくなる
ushiku10.jpg
大仏の建設写真
ここだけ抜粋すると奇怪遺産に出てもおかしくないと思います。
ushiku11.jpg
大仏三階
ushiku12.jpg
天井までぎっしりと。これなあに?
ushiku13.jpg
正解は永代経の仏様
ushiku14.jpg
小さいので30万円。大きいので100万円。
お早めにどうぞという不動産屋の謳い文句みたいなのが書かれていますが、
空いている棚はたくさんありました。
のせられちゃダメ!絶対!
ushiku15.jpg
生々しい
ushiku16.jpg
こえーよ
友人は夜の大仏を見たいとの希望でしたが時間的にちょっと無理でして、
田舎のパチンコ屋のようにスポットライトを浴びる大仏の写真で満たすことに。
最終的には大仏の胸の辺りまで登れまして、
四方の小窓から茨城の風景を楽しむことができました。
ushiku17.jpg
活きが良すぎる鯉たち
大仏の外を出ると鯉がうじゃうじゃいる池に出ました。
本当にうじゃうじゃです。
自ら浅瀬に上ってきてまで餌を所望する貪欲さ。
このまま何百年と続ければ、
鯉も陸に上がって足が生えて歩き始めるんじゃないかってくらいです。
オーストラリアのパロネラパークのうなぎよりも数が多かったと思います。


上りすぎて打ち上げられて人間に助けてもらっている鯉までいました。
なんと強欲な。
それにつけても畜生の浅ましさよ。
100円で餌が売っていたので勿論わたくしも買いました。
打ち上げられた鯉を助けたい。そして恩返しされたい。
機織はいらんから現金で。
ああ、浅ましい。浅ましい。
【総評】
牛久大仏は休日のアトラクションとして楽しめます。
でも一度で充分かな。
ushiku18.jpg
牛久の駅前にて
牛久の観光はまだ続きます。

2013年05月30日

心の叫び

メガテンの新作・女神転生Ⅳが発売されたわけなんですが、
3DSなんてそんな文明の利器最新版なものは持っておりません。
よっしゃ、そんなら息子のモチベーションをあげるためにも、
3DSという人参をぶら下げて生活目標を達成させてみたら、
私も後ろめたいことはなくゲームを買えるわねと思い立ちまして、
息子と
『連絡ノートを1冊きれいに書き上げたら3DS購入』
という約束をしたのが昨年のことでございます。
これで3DSを買う口実ができたしめしめくらいに思っていた完璧な計画が、
ノート半分も行かずにあっさり挫折してくれたおかげで
3DSを買う理由がなくなってしまったわけでして。←今ここ
字が汚いからやり直しを1回だけならまだしも、
3回以上猶予を与えても殴り書き、ミミズ字が改善されないことが続きまして、
そりゃまあわたくしも怒髪天を突きますよね。
3DSなんか買わんわー!と。
もうね、メガテン歴20周年なんですよ。
初めてのプレイは夜に始めて朝までやってたという
初体験にありがちな興奮具合で一気にレベル20まで育てましたよ。
ペルソナとかデビルサマナーとかそういう派生作品にも手を出したり、
日本にいない間に出たマニアクスのプレミア価格に嘆き、
ストレンジジャーニーはレベル92まで育てていたのに
一瞬でデータが消えるという地獄を味わい2,3日仮死状態になったり、
アトラス本社前に行って胸をときめかせたりと
長い付き合いになっているゲームでございます。
それがプレイできない。
いかんせん3DSなんか買わんわー!と息子の前で公言した手前こっそり買えません。
やりたいのにやれない。
買いたいのに買えない。
本当は今すぐにでもゲオに飛び込んで
ゲーム本体とソフトをセットでまとめ買いしたい気持ちでいっぱいです。
ビールに費やしたお金で3DSなんていくつでも買えたのに。

2009年12月18日

聖護院大根ってでかいのね

錬金術で聖護院大根をいただきました。
というか「誰か持っていかないー?」との声にも
その大きさに皆様たじろいでいらっしゃるので
わたくしに有無を言わさず手渡されたのです。
4kgくらいありました。
senmai01.jpg
シンクに対してこの大きさ
で、作りましたよ。千枚漬け。
市販の千枚漬けのようにそのまま薄切りにしたくとも、
子供の頭1個くらいの大きさがあるため包丁が入りません。
調べてみたら、市販のものは特殊なかんなを使うそうです。
だろうなあ。
ということで悪戦苦闘しながら4分割にし、
包丁で薄切りに挑戦です。
全然薄切りになりませんでしたが。
【行程】
1.薄切りにして、塩水に漬け重石を乗せて1日
2.甘酢を作り、そこに漬け込む
行程自体は簡単なんですけど、
何せ4kgですから樽1個分の千枚漬けが出来上がってしまいました。
我が家だけで4kgも消費できませんから配りまくりました。
senmai02.jpg
柚子を入れたら美味しくなりました

2009年12月06日

真・女神転生1回目終了

コチラで書いたように廃人になりかけたものの、
何とか正気を保ちながらゲームを進め、
ついに真・女神転生 STRANGE JOURNEYをクリアしました。
レベル92です。
99までやるつもりでしたが、
シヴァとラクシュミを仲魔にして試しにラスボスにアタックしたら、
うっかりクリアしてしまいました。
つかね、ラスボスのキャラ立ち具合に思わずDSを落としました。
ラスボスの威厳というものがないような・・・。
いや、この脱帽加減が威厳なのか・・・。
直接的な異形のご立派なマーラ様よりも、
こっちの方がディープインパクトかも。
見たい方はコチラ。
Neutralでクリアしたので、LawとChaosであと2回やらないと。
あと1年は遊べそうです。
とりあえず中休み的にDQ9を始めました。

2009年10月28日

紛らわしい

ニュースタイトルに『米朝高官』と書かれていると、
桂米朝を思い出すのはわたくしだけではないはず。
師匠、いつの間に高官に?
別の日にまたニュースサイトで『米朝』の文字が目に留まり、
もう騙されないぞ、そう何度も同じ手は食わんぞとクリックすると、
今度は本物の米朝師匠のドアップが。
コチラ。
文化勲章受賞だそうです。
おめでとうございます。

Next »