2010年12月27日

食べ物の恨み

少し前にこんなニュースがありましたのを覚えておいででしょうか?

 「冷蔵庫の中にあった大根おろしを娘が勝手に食べた」と立腹し、長女を包丁で殺害しようとしたとして、兵庫県警網干署は22日、姫路市網干区浜田、無職粟田冨男容疑者(82)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
 粟田容疑者は「包丁は脅かすために振り回した」と容疑を否認しているという。
 発表によると、粟田容疑者は22日午前10時40分頃、自宅で包丁(刃渡り42センチ)を振り回し、無職長女(55)を殺害しようとした疑い。長女も近くにあったつえ(長さ約1メートル)を振り回して逃げたため、けがはなかった。粟田容疑者の妻(78)が110番し、署員が粟田容疑者を取り押さえた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101123-OYT1T00184.htm?from=main5  

コチラのまとめブログにあれこれ書いてあるのでご参照下さい。
刃渡り42cmの包丁が自宅に普通にあること。
それを82歳のじいさんが振り回したこと。
55歳の無職の長女が1mの杖を振り回して逃げたこと。
1行ごとに非日常な光景が練り込まれている文章構成に目を奪われて、
そもそもの原因である『大根おろし』の存在が
わたくしの中では埋もれてしまいました。
大根おろしでここまでのニュースに。
このニュースが流れた日の食卓に
大根おろしの上る率の増減が気になるところです。
それにしても大根おろしを勝手に食べたら
解体包丁みたいなのを振り回されるなんて、
わたくしは今までの人生で何十回、何百回刺されていたことでしょう。
命がいくつあっても足りません。
輪廻転生も間に合わないと思います。
そして冷蔵庫の極上サラミがもう半分しかないのは内緒です。

2010年12月25日

ガージェリー工場見学会

随分とご無沙汰しておりました。
別に海外に逃亡していた訳ではなく、
ただ単に息子中心の生活をしていたら、
ブログの更新が後回しになったというだけのことです。
唯一ゆっくりできるお風呂の時間は読書に当てていたので、
そこで長湯しすぎてぐったりしたり、
twitterでブツブツ言ってたくらいで電池が切れたりしていました。
ということでお待たせいたしました。
告知していたガージェリー工場見学会のお話でございます。
12月11日(土)、ガージェリーの委託醸造先である
新潟市のエチゴビール工場に行ってまいりました。
わたくしは友人と2名で参加です。
工場へ向かう道中、ビールの醸造について質問したいことをメモっていると
友人から
「工場見学中に質問すると飲む時間がなくなるから質問は呑み会で!」
との命令が下りました。
そうです。
この日の行程は、工場見学(2時間)→試飲会(2時間)の予定なのです。
つまり工場見学の時間がずれ込めば、
一番楽しみにしていた『掟破りの全商品飲み放題』の時間が少なくなるのです。
それは嫌だ。
ですので、友人の言うことをしっかり守って見学中は質問せずに、
試飲会で社長さんに質問しました。
しましたがモゴモゴ。
まあこれは追々書きますので、まずは画像をどうぞ。
一部、ガージェリーさんからお借りした画像も紛れております。
gargery01.jpg
このどんよりした冬空が新潟のデフォルト
gargery02.jpg
モルト粉砕機。ここで粉砕して階下に落ちる仕組み
gargery13.jpg
ガージェリーの使用モルトは農業大国フランス産
gargery14.jpg
モルトの山積み部屋
gargery03.jpg
理科室のような成分分析室
gargery04.jpg
pH検査
こちらでアルコール濃度、微生物、pHのチェックを行うそうです。
gargery20.jpg
ここから先は長靴を消毒してから入室。
工場内では社会科見学度がアップするアイテムを身に着けました。
キャップ、白衣、長靴という装いです。
チリの銅山見学だとヘルメット、マスク、保護ブーツでした。
ブラジルのダムでは飛沫がすごいのでレインコートが必須でした。
工場見学を楽しむには装備から。
これを踏まえると、見学の楽しみ方が更に増幅されます。
gargery06.jpg
発酵タンク
gargery05.jpg
発酵タンク脇にあるホース。
発酵MAX時には泡が黒矢印の高さまであったが、今は赤矢印まで下がっている
gargery07.jpg
仕込室にて。麦汁濾過後のモルトの残りかす。見た目がおから
gargery09.jpg
ホップを入れる寸前のところ。左にあるバケツにホップのペレットが入っている。
その後グツグツ煮る
gargery08.jpg
ワールプールタンク。麦の香りがすんごい
gargery10.jpg
搾り取ったモルトの残りかすを排出している様子
gargery11.jpg
これがモルトかす。甘い麦の味がした
これらは牛の飼料や堆肥にも使用されるのですが、
色々コストの面で廃棄処分になってしまうようです。
なんてもったいない。
後は捨てるだけならこれ貰ってお菓子を作ったら美味しそうです。
これでビスケットを作ったら美味しいだろうなあ。
食物繊維だらけで便通にも良さそうだし。
gargery12.jpg
煮沸後の麦汁を一気に冷やす冷却機。ここで麦汁を17度まで下げて発酵タンクへ
gargery16.jpg
酵母を加えてこのタンクで熟成させる。
中身の温度は0度が理想だけど2度くらいだそう
ガージェリーのエステラはここで60日、スタウトは100日熟成させます。
長い低温熟成であの香り高いビールが出来上がるのです。
gargery15.jpg
こちらが本日の試飲会で供されるために
わたくし達を待っている出来立てガージェリー
gargery17.jpg
エチゴビールが保管された桃源郷。見飽きない風景
gargery18.jpg
(多分)王冠をつける機械。この後のラベル貼りは手作業だそう
珪藻土を使った濾過装置や瓶詰めルーム等、
途中写真を撮ってない場面もありましたが、工場見学は以上です。
その後は待ってましたの試飲会です。
友人に言われたとおり質問をしなかったので、
工場見学がさくさく進み、予定時間よりも早目に試飲会が始まりました。
バンザーイ。
gargery21.jpg
まずは乾杯
この日はつまみ持ち込み大歓迎ということでしたので、
がっつり作ってきましたとも。
会心の作、パテ・ド・カンパーニュを。
なのに写真を撮り忘れました。
一応好評でしたので、後日自宅で食べた画像を載せておきます。

food201.jpg
ラミティエの前菜でパテを頼み続けた成果が今ここに!
友人は高座豚の燻製を1週間かけて作ってきました。
これが絶品でした。
燻製万歳。スペアリブ最高。
やっぱりビールには肉だと再確認しました。
他にも美味しい棒々鶏や叉焼あり、柿の種、ナッツ類の定番もあり、
新潟から唯一の参加者の方は、
甘海老や瑞花のうす揚を持参していらっしゃいました。
飲んで食べて飲んで食べて。
エステラだけ飲んだり、エステラとスタウトを7:3で注いだり。
ヴァイツェンも酵母ごと飲み干し、スタウトもゴクリ。
gargery19.jpg
麦汁の試飲もあり
gargery22.jpg
最後に記念撮影
上記の時にはすでに記憶がございません。
ですので試飲会の様子や見学の詳細については、
ガージェリーのコチラのブログにも当日の様子がアップされていますので、
合わせてご覧ください。
ガージェリーを飲んでみたい方は、
コチラでお近くのお店を探してみてください。
東京には結構ありますが、新潟ではガージェリーはまだ飲めないそうです。
そして小売をしていないガージェリー。
ガージェリーを毎晩のお供にするには、自分で店を開くしかないようです。
ふーむ。
【気づいたこと・やらかしたこと】
・この日のために禁酒をしたら、むしろ酒に弱くなってしまい酔い潰れた。
 周囲の方にご迷惑をおかけしました。お詫びいたします。
・気がついたら温泉に入っていた
・温泉で復活してからあんこう鍋とのどぐろの刺身を食べて更に生き返る
・自分で敷いたと思った布団が、実は敷いてもらった布団だった
・ガージェリーの社長さんにたくさん質問したのに、
 ほとんど覚えていないという失態
・ガージェリーは美味い。やっぱり美味い。
・壜内熟成のGARGERY23のヴァイツェンがこれまた美味い。
・あれだけ酔い潰れたのに、二日酔いもなく快適な目覚めだったのには驚いた
・これがビアチャーンなら翌日死んでた

2010年12月09日

GARGERYブルーワリー見学ツアー

春に出会った大変美味しいエールのGARGERY
こちらのブルーワリー見学ツアーに参加することになりました。
ぎゃー。嬉しい。
ツイッターでGARGERYさんのフォローをしておりましたら、
今回の見学ツアーの募集がツイートされておりまして、
内容は
・先着15名の少人数の募集
・参加費無料
・GARGERYの醸造工程を見学、
・極めつけは出来たてGARGERYの試飲(全種ご用意、掟破りの飲み放題)
とあるではありませんか。
注文を受けてから樽詰めされて翌日にはチルド配送されるGARGERYのうまさは
感動するくらいの味わいなのですが、
それを工場で出来たてのものを飲み放題だなんて。
もう死んでもいいわ。
ということでこれを逃してなるものかと、
知人を誘って行くことになったのです。
更に嬉しいことにつまみの持込大歓迎ということですので、
ビールに合いそうなものを適当に見繕って、新潟にに向かいたいと思います。
今年最後のビッグイベントです。
週明けにご報告いたします。

2010年12月01日

体臭VSカレー臭

週に2度はベルクへ。
という目標はなかなかクリアーできません。
延長保育がなかったり、個人面談があったり、その他諸々目白押しでした。
その合間を塗ってベルクへ行って、
飲んだビールのうまいことうまいこと。
禁煙席でビールを飲みながら、レジや厨房の機敏な動きを見る午後は、
至福の一時であります。
ビールを飲み干した後もまだ小腹が空いていたので、
大好物のカレーを注文しました。
ここのカレーはうまいなー。
ピクルス最高ー。
ハフハフ。
・・・・臭い。
カレーの香りではない異臭が漂ってきました。
隣の隣のテーブルが発生源のようです。
小太りの男性が座っているテーブルです。
わたくしの隣は空いており、実質男性が隣に座っているようなものでして、
そこからエアコンのスイング温風に煽られ、
風下のこちらに異臭が送られてきています。
その男性は一目でお風呂に入ってないとわかる程度の髪の毛のべたつきで、
異臭もすえた臭いがします。
カレーを堪能したくとも、スイング温風が男性に当たる度に、
こちらに被害がダイレクト。
カレー臭は香りのランクでもきつめのものだと思っておりましたが、
体臭には勝てない模様です。
スイングが来ない間にスプーンを口に運び、
スイングが来たら息を止める動作を繰り返しているうちに、
隣にカップルが座りました。
ワンクッション置かれたことで
少しは臭いが緩和されたような気がしますが、
隣のカップルには申し訳ないと思いました。
素朴な疑問。
本人は体臭に気づかないものなのでしょうか。

2010年11月30日

ユンケルすげーな

twitterでも言ってましたが、
ユンケルって種類がありすぎてわからないというお話です。
事の発端はチュニジア帰りの客人を交えての会話。
夫は仕事が忙しくなるとレッドブルを飲みます。
そしてライターの客人も〆切前にはレッドブルを飲むそうです。
タイ産レッドブルを飲む客人と、オーストリア産レッドブルを飲む夫の間で、
二つのレッドブルはどうも成分が違うようだという話になり、
そこから栄養ドリンクの話を経て、
リポビタンDやユンケルは効くのかという話になりました。
そういう類のものを飲んだことのないわたくしは
効果については発言しませんでしたが、
ふと「作れるかな?」という考えが頭をよぎりました。
わたくしの『作ってみよう』という動機は、
作りたい代物が高いか、もしくは手に入りづらいからのいずれかになります。
それによって「だったら作ろうぜ」になるのです。
そこで「ユンケルは高い」という話になったので、
ふと、作れるかなと思ったわけであります。
それならまずはユンケルの成分を調べてみようと、
ユンケルのサイトを調べてみましたら、ドメインがユンケル.jpでした。
すんごい久しぶりに見ました。日本語ドメイン。
でもって商品ラインナップがどえらいことになっていました。
その数ざっと34種類。
いつの間にユンケルがこんなに増殖していたのでしょうか。
全然知りませんでした。
元祖のリポビタンDですら10種類だというのに。
薬局に行って34種類の中から選べと言われても、
コールドストーンクリ-マリーでアイスを選ぶより難問だと思います。
この豊かなバリエーションの中でユンケルジュニアもあることですし、
息子がへばっていたらこれを飲ませればいいわけですね。
適応は5歳からで、効能が偏食児にもということですから
まさにうってつけ。
で、自家製ユンケルのための調査として成分を見てみましたが、
自家製は無理だということがわかりました。
まず動物性生薬が手に入りません。
『雄の麝香猫の麝香腺分泌物』なんて、
近所の野良猫で代用できるとは思えませんし、
『クサリヘビ科のマムシの皮』も、マムシを捕まえようとした時点で
こっちが死んでると思います。
ユンケルで元気になるつもりが死んでどうするって話です。
『タツノオトシゴ』も水族館以外で見たことがありません。
水族館強盗をして奪取するしかないのでしょうか。
たかがユンケル作りで強盗。
人生終わっています。
もしも自家製ユンケルもどきを作れたとして、
バリバリに疲労回復に効果があったとしたら、
「あそこの自家製ユンケルは2,3日寝なくてもよくなってすっげー効くんだよな」
などと、別の何かが入っているみたいな噂が立っても困るというものです。
作れなくて良かったわー。
ということで自家製ユンケルは無理だという結論になりました。
皆さん、お金を出して飲みましょう。

« Previous | Next »