2013年09月16日

ビアテイスター試験

これまでビールをあちらこちらで飲み続けてまいりましたが、
せっかく好きになって少しは知識が増えてきたビールの世界に
もう少し踏み込んでみようと思いまして、
日本地ビール協会のビアテイスター認定試験を受けてまいりました。
日本地ビール協会によりますとビアテイスターとは、

ビールの味わい方や味・品質・スタイルの評価方法などについての知識と官能評価(テイスティング)の基礎的な能力があると認められた方に与えられる呼称資格です

だそうです。
ビールは大まかに分けて日本の大手メーカーが出しているラガー、
ここ数年勢いのあるクラフトビールの主流であるエールがありますが、
その中でも更に種類が細分化されています。
それらを体系的に学ぶにはもってこいの講義と試験でした。
とはいえ6時間の講義の後でテイスティングも含めた筆記試験。
朝から緊張感を保ち続けて1日を終えるとそれはもう脳も疲れました。
正直に言いまして合格するか自信がありませんでした。
講義中のテイスティングの練習時のことです。
目を瞑って鼻先にオフフレーバー(ビールにあってはならない香り)の入った
カップを近づけてもらい、それを当てるという練習を隣の方とすることになりました。
相互練習の前は、
まず自分でやってみてカップ全部の香りそれぞれがわかりました。
それがいざ相手に持ってもらうと途端にわからなくなりました。
だってその人手首に香水をつけてるんだもの。
香水の香りに支配されてオフフレーバーなんか全然わからない。
それでも何とかその女性らしい華やかな香りの中からオフフレーバーを嗅ぎわけ、
言い当ててみるも、見事に総ハズレ。
フローラルを避けてオフフレーバーをキャッチしたいのに
またフローラルが横入りしてきます。
バーゲンでお目当ての商品を手に入れるために
おばちゃん達をかきわけるけれども
横から新たなおばちゃんがまた入ってくるみたいな繰り返し。
おばちゃんを次々にぶん投げても、
ニューおばちゃんがわらわらと発生してくる様をご想像ください。
そんな感じでオフフレーバーではなく延々とフローラルが邪魔してくるんですよ。
オフフレーバーはどこなのー。
3回くらいやってみてハズれると、もう香水のせいじゃなくて
わたくしの鼻がイカれてるのではなかろうかと思いはじめました。
現にもう自分自身で試してみても、当てられないのです。
一方、そのお相手は見事に全問正解。
この時のわたくしの穴があったら入りたい感は、
会場にいた誰よりも高まっていました。
香水なんかつけてくんな。
つか、テイスティングがあるのをわかってつけてくる意味がわからない。
・・・以上のようなことがありまして、
イカれた鼻のおかげでテイスティング試験に自信がなかったのです。
そんなこともありましたがめでたく合格いたしました。
イエーイ。
beertaster01.jpg
よく頑張りました

2013年05月01日

久しぶりの裁縫

職場で使うランチバッグが縫い目の半分がほつれ、
望んでもいないのに中身が飛び出す仕掛けになってしまいまして、
さすがにもうバッグの役目を果たせなくなってきました。
しかしこのバッグは友人が作ってくれたものでして、
おいそれと処分するわけにはいきません。
そこで考えましたのが、
バッグの使える部分の生地を使って別のバッグを作ることです。
丁度手頃なサイズのランチバッグの見本が手に入りましたので、
そこから寸法を測り手持ちの布を使って作ることにいたしました。
一枚布で作れば簡単にいくものを、
ついついハギレ長さの短いテープ類の活用をして在庫を減らそうと欲が出てしまい、
予想以上に時間と労力を費やしましたが、
なんとか完成いたしました。
saiho34.jpg
女子にしか理解不能なド派手な柄バッグ
saiho35.jpg
外ポケットとマチ付のランチバッグ
saiho36.jpg
裏は別柄
saiho37.jpg
中袋はポケット付。この花柄が元のバッグの生地
saiho38.jpg
サイドポケットのテープ on テープで更にくどさアップ
saiho39.jpg
縁にもテープon 波テープ
40手前が持つにはくどすぎる立派なバッグが出来上がりました。
でも要所要所が雑な作りなのでその辺は素人ということで。

2012年01月08日

2012年ですな

あけましておめでとうございます。
昨年は生活の変化でブログの更新がありえないくらいに滞りましたが、
今年も細々と続けていこうと思います。
最近ではビールブログと化しています故、
ビールに興味のない方にはつまらぬ内容になりつつありますが、
たまにはエログロ的なお話も取り混ぜていきたい所存でございます。
そうそう。
年賀状は3日に作り終えました。
デザインの神様は12/31から1/1にしか降臨しないようですので、
これからも毎年1日には届かないことを明言しておきます。
年賀状関係の方々、どうもすみません。
というわけで今年もよろしくお願いします。

2011年12月06日

genten買いました

わたくしは財布を2つ使っています。
1つは家庭用の金入れ、1つは自分用の金入れと使い分けています。
その財布が両方ともぼろぼろになってきました。
saifu01.jpg
一部ガムテープで留めています
saifu02.jpg
朽ち果てた中身
小銭入れ部分が擦り切れているために小銭が落ち、
バッグの中に小銭がばら撒かれます。
札入れ部分は茶色い合皮のくずがこびりつき、
カード類は茶色のくずだらけで大変汚い有様です。
加えて、家庭用の財布はrenoma
「うわー。懐かしい。まだ使っている人がいたのね」と言われ、
自分用の財布はルイ・ヴィトンで「まりさんっぽくない」と言われ、
あーもうこの財布どもとはおさらばしようと決心しました。
だってもうそれぞれ18年と12年使ってるしいいよね。
gentenの財布を買いました。
genten02.jpg
スネークセンターに行ったことだしここは一つ蛇革で
genten01.jpg
内側は牛革で柔らかい
こちらは家庭用財布にしました。
雑誌の開運商品にありがちなこってりした蛇革ではないので良い感じです。
genten08.jpg
山羊革
genten03.jpg
大して入れてないのにぷっくりした膨らみ
自分用にはゴートヌメにしました。
赤味がかっているところが気に入っています。
genten04.jpg
何故かヒップバックも
genten05.jpg
買ってしまいました
genten06.jpg
革キャスケットも
genten07.jpg
あらあら。トートバッグまで
お手入れ用の乳液も使って一生大切に使います。