2010年06月28日
今年は梅が不作だそうでして、
スーパーに行っても赤じそ、容器、氷砂糖は売っているのに、
肝心の梅がないことが多々あります。
あってもせいぜい小粒の青梅ばっかり。
完熟梅が見当たりませんので、梅干しが作れません。
さて困った。
ひとまず青梅で梅シロップだけ作っておくことにしました。
梅エキスがよく抽出されるように
梅に竹串でブスブス穴を開けて漬けたところ、
グロいものに変化してしまいました。
なかなかどうして脳みそ風
脳みそごろごろ ※クリックで拡大
エキスが出た梅はしわしわになるものなんですが、
この梅には穴を開けすぎたのか、穴に沿ってかなりのしわができて、
そのおかげで脳みそ梅が完成しました。
穴の開け方を工夫すれば、もっと芸術的な脳みそ梅ができそうです。
やりたいけど、梅が手に入りません。
さて困った。
2010年05月31日
ケアンズに行ってきました。
子連れにはとてもいい街でした。
色々と書きたいことはたくさんあるのですが、
これからすんごく忙しくなるので、
しばらくの間ブログの更新が滞ると思われます。
申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。
【6月の予定】
・バザーの準備会のための準備
・エガちゃんのイベントを見に新潟に帰る
・母に裁縫の手ほどきを受ける
・バザーの準備会のための準備・其の弐
・次回バザー委員会の打ち合わせ内容を煮詰める
・バザー関係で多方面にアレコレ確認
2010年03月24日
先日遊びに来てくれた友人とトルコ料理の話になり、
トルコ料理パーティーしたいよねーなどと言ってましたら、
何だか無性にトルコ料理が食べたくなってきまして、
作ったのがコチラ。
↓
トマトが少なめでチーズも乗せたラフマジュン
ラフマジュンとは、トルコのピザです。
ひき肉、玉ねぎ、ピーマン、トマト、パセリなどのみじん切りを乗せて、
焼いたものです。
これを道端でよく食べました。
ラマダンのイランでひもじいのが苦痛になり、
直行でイスタンブールに来たのでトルコでは食べまくっていました。
今ならアイランも美味しく飲めます。
さてこのラフマジュン。
前日にサグパニールのためにパニールを作りました。
その時に残った乳清を飲んでみましたが、
グビグビ飲めるほど美味しくはありませんでした。
でも捨てるのはもったいないと思い、
何かに再利用できないかと考えまして、
このラフマジュンの生地の仕込み水に使ってみました。
残りの乳清は、クラムチャウダーに使いました。
上に乗っている具は、羊肉ではなく牛肉、玉ねぎ、トマト、パセリ、
ザータルを合わせたものです。
トマトの熟し方が甘く、トマトペーストを使った方が
濃厚になったと思われるところが反省点です。
しかし、生地は薄くパリパリ、牛肉の臭いが羊臭に感じたところで
トルコ度は高かった料理になりました。
2010年03月14日
都電荒川線のホームにバザーのチラシが貼ってありました。
場所は東池袋にあるFirst Steps International Schoolです。
訪れたことのないインターナショナルスクールというのも興味を惹かれましたが、
この時期にバザーの下見に行けるというのは、
この先のバザー運営にも何か取り入れられるかもしれないと思い、
バザー委員3名で行ってみました。
ビルの2階ワンフロアーをスクールに使っておりまして、
同じ面積の1階がコンビニというとどのくらいの広さか大体わかると思います。
これで3クラス+プリスクールを賄うとしたら、
やはりお勉強が中心なのでしょう。
毎日山を登って泥だらけになっている息子の環境とはえらい違いです。
隣の区なのに。
それはさておきバザー内容は、日用品・古着・手作りお菓子の販売、
子供用にはビーズアクセサリー作り、くじ引き、木工、
食べ物は焼きそばとたこ焼きがありました。
こういう手もあったのかと思う出し物で、
足ツボマッサージとフッ素塗布がありました。
フッ素塗布は歯科医のお母様がいらっしゃったようです。
さすがインター。
このアイディアいただきです。
わたくしが両方ともできるではないですか。
と思いましたが、
フッ素塗布は「歯科医師の直接指導の下」と歯科衛生士法で決まっていますし、
足ツボかタイマッサージをしたとしても、
バザー開催の2時間での売り上げはたかがしれてますし。
どっちも却下となりました。
子供服がなかなか掘り出し物がありまして、
女の子を持つお母様達はあれこれ買っておりました。
だってラルフローレンの新品同様ワンピが1,000円だったら、
買うよねそりゃ。
ファミリアのシャツとリーバイスの子供ジーンズとラルフのシャツが
まとめて100円なら買うよねそりゃ。
母達が買い物に熱中している間、
子供達はくじ引きとビーズに夢中になっていました。
そして焼きそばとたこ焼きでお腹を満たし、
会場を出た時には、3人とも大きな紙袋を抱えていたのでした。
フリマのような感覚のバザーは楽しいものです。
あっという間に時間が過ぎましたから。
スタッフとお母様方が気負ってないところもいいです。
本来のバザーとはこういうものなのでしょう。
最初はたこ焼き器と焼きそばのホットプレートのダブル使いで、
ブレーカーが落ちたようですが、
うちの幼稚園ならこうなる前の対策を練るために
アンペアの計算もしなくてはなりません。
「バザー委員が楽しいと思えるバザー」にするためにどうしたらよいのか、
少し見えてきた気がします。
東池袋も変わったなあ
2010年03月05日
ハンディタイプのブレンダー用の容器として使っていた
パイレックスの500mlガラス軽量カップが割れたのは先月のこと。
洗い終わってカゴに入れようとしたら、コツンとぶつかりました。
プラスチックにほんのコツンとだけ。
そしたら見事に割れました。
物損事故のお相手はプラスチックだというのに。
このカップが割れたのは実は3回目です。
ということはもう3回、同じ商品を買っているのです。
1回目は落として割りました。
気に入っていたので、
少し容量の大きいサイズをamazonで買ったつもりでしたが、
届いた商品はガラスが薄くなっていました。
これはブレンダーに使ったらあっさり割れました。
なんて耐久性のない商品。
3度目もまた割れたので、
さすがにもうこれを買うのはやめようと決めました。
で新しく買ったものがコチラ。
↓
貝印マルチブレンダー専用容器です。
つまり純正品。
使い勝手はすこぶるよろしいです。
大小2個セットで使い分けられますし、
鍋で直接使うのと違って高さがあるので飛び散りません。
蓋付きで冷蔵庫にもそのまま保存できます。
プラスチックのこれに2千円も出してたまるかと、
買わずにガラスにしていたら3個も割った人はわたくしです。
3個分で純正品が買えました。