2011年03月02日

ビストロ・ダルテミス

代々木にあるビストロ・ダルテミスに行ってまいりました。
長髪ドレッドの知人との会食です。
知人はこの頭でお子さんの入学式に出席されるそうです。
こんな親御さんが近所にいてくれたら、
わたくしも小学校であぶれることがないだろうに。
はい。本題。
シェアしてあれこれいただきました。

dartemis01.jpg
フランスのビール・1664
実はこの日はガージェリーの二次会の翌日でして、
前の晩にビールを飲んでいたものですから、
この日はノンアルコールにするつもりでしたが、
せっかく1664があったので頼んでみました。
ピルスナーらしいすっきりした喉越し。
やや軽め。苦味も少ないかな。
ライトなビールが好きな人にはいいかも。
嘘。適当に書いてます。
dartemis02.jpg
サーモンの燻製
前菜のこのサーモンが激ウマでした。
ジューシーな燻製です。
ほのかに温かくて、上のサワークリームをつけていただきます。
激ウマ認定。
dartemis03.jpg
豚のガレット
ガレットってクレープのことではなかったのですね。
豚足、バラ肉のコロッケみたいなものでした。
サーモンの燻製の鮮烈な記憶に圧倒されて、ガレットの記憶が曖昧です。
いえ、美味しかったのですよ。
それは本当。
dartemis04.jpg
カスレ 鴨のコンフィと自家製ソーセージ添え
はいはい。
カスレを作りたいがために、
鴨脂を探し回っているわたくしがやってきましたよ。
ラミティエでてんこ盛りの鴨のコンフィが頭をよぎりましたが、
ここはそこまで量は多くありません。
おかげで完食できました。
冬はカスレを食べる幸せを味わうためにあるのです。
dartemis05.jpg
鱸のポワレ ブイヤベース仕立て(だったはず)
ブイヤベースが美味しかったです。
魚介類のスープというのは、何を入れても美味しくなるのはどうしてでしょう。
骨が多い魚ほど美味しい出汁が出ますし、
ここに甲殻類と貝のエキスが合わされば無敵の美味さができあがります。
魚介類万歳。
dartemis06.jpg
クレームダンジュ
ふわふわクレームダンジュにベリーソースがかかっています。
というかですね、またしてももう一品のデザートの方が美味しすぎて
味の記憶がないのです。
dartemis07.jpg
塩キャラメルのブリュレ
こちらがそのデザートです。
かなり焦がしているのか苦味が強めです。
その苦味がたまらなく美味しいのです。
昔だったら食べられなかったかもしれない苦味。
キャメルにしろ、ゴーヤにしろ、
子供の頃は嫌いだった苦味が美味しく感じるようになるなんて、
年を重ねることも悪いものじゃありません。
こちらはワインの種類が豊富です。
夜はアラカルトをつまみながらワインを楽しむのも、
昼間とは違った雰囲気で良さそうです。
再訪決定です。
ご馳走様でした。

2011年03月01日

ガージェリー工場見学・其の後

12月に新潟くんだりまで足を運んだガージェリー工場見学会から2ヶ月が経ち、
今度は場所を東京に変えて二次会が開催されました。
この日は夫が海外逃亡のため不在につき不参加の予定でしたが、
息子の大きいお友達にお願いして、母は夜の池袋へと飲みに行きましたとも。
二次会の詳細はコチラに載っています。
前回飲み過ぎで○○ったので、今回は慎重に飲みました。
エステラがあったらガブガブ飲んでいたと思いますが、
幸いなことにスタウトのみでしたので、
ガブ飲み悪酔いコースは避けることができました。
解散後は、ほろ酔い気分のまま一人で別のビアバーへ。
同じ池袋にあるVIVO!です。
常時20種類のクラフトビールの樽生が飲めるということで
行きたいと思っていたお店でした。
22時でお店はほぼ満席。嬉しいことに禁煙です。
禁煙ビアバーが増えてきているのは喜ばしいことです。
で、肝心のビールなんですが、何を飲んだのかすっかり忘れてしまいました。
料理はリゾットを頼みましたが、
リゾットじゃなくてドリアの焼いてない米料理でした。
もう一つ頼んだはずですが、これまた忘れました。
酔っ払っていたようです。
料理は普通。特筆すべきものはありませんでした。
日々樽生のラインナップも替わるので、
クラフトビール好きには大人気のお店のようです。

2011年01月26日

アウグスビアクラブ

六本木のアウグスビアクラブへ行ってまいりました。
バンコク在住の友人に7年ぶりに再会の場として、
こちらのお店を選びました。
友人の滞在先から近いこと、
わたくしがこちらのビールを飲みたかったことが主な理由です。
ランチタイムはお得なランチセットがありまして、
ピッツァランチ、日替わり魚ランチ、カレーランチが用意されています。
店内の釜で焼くピッツァは種類も豊富です。
熱々のピッツァを頬張りながら飲むビールは格別です。
beer14.jpg
TOSHI’S IPA
初っ端からIPAを選択してしまいました。
スタンダードなラガーからいくのが順序としては正しいのですが、
大トリのIPAを早く飲みたくて、つい。
ウマ苦い。
ホップたっぷりの苦味がじわっと来るのですが
飲んでいるうちに結構慣れてきました。
苦味だけではなく、少し柑橘っぽい後味もします。
beer15.jpg
アウグスビール
これがこちらのスタンダードビール。
すっきりした飲み口のピルスナー。
揚げ物かソーセージがが食べたくなります。
やっぱりビールには肉だな。
beer16.jpg
スノーブランシュ
友人が気に入って2回続けて注文しました。
コリアンダーとオレンジピールが合うならスイーツでも使えるかも。
コリアンダー風味のオレンジムースとか、
オレンジピールのちょこがけに少しコリアンダーを入れとか。
beer17.jpg
アウグスビール”マデューロ”
ラストはコチラ。
ローストモルト使用のビールは何度飲んでも大好きとまではいきませんが、
確実に飲めるビールが増えてきました。
〆の1杯に丁度良かったです。
フード類がとても充実していて、
ランチ利用のサラリーマンやOLさんが平日昼間のお客さんのようです。
12時から夜まで続けての営業で、子連れの利用もできるので、
息子を連れて行こうと思います。
家族連れで休日ピッツァランチなんていいかもしれません。

2011年01月24日

まる麦&アマリロ

この日はビアバーのハシゴをしてまいりました。
1軒は四谷3丁目駅近くのまる麦
もう1軒は三鷹のアマリロです。

まずはまる麦さんから。
今月OPENしたばかりのビアバーです。
カウンター5、6席、テーブル席×2の
一人でふらりと入れる雰囲気のお店です。
こちらでは全国の美味しいクラフトビールがTAPで4,5種類いただけます。
固定銘柄ではなく、様々な醸造所のものを取り扱うようです。
ですので今日飲んだアレをもう一度と翌週訪れても、
ない可能性があるということです。
裏返せば、一つのお店で全国各地のビールを
あれこれ比べられる楽しさがあるということでもあります。
ハーフパイント700円、パイント1,000円の均一料金でした。

以下飲んだものです。

beer07.jpg
ノースアイランドビールのヴァイツェン

1杯目はヴァイツェンで。
北海道のビールだそうです。
酵母の濁りがないから濾過してあるようです。
透明感のあるところを見るとクリスタルヴァイツェンなのかしら。
喉の渇きを癒すのに丁度いいスタータービールです。
美味しいです。

beer08.jpg
プレストンエールのペールエール

栃木のショッピングモール内で醸造しているビールです。
泡立ちも少なく、温度もグー。
燻製のような香りをわずかに感じるイギリスのエールの味です。

beer09.jpg
スワンレイクビールのアンバースワンエール

新潟が誇るスワンレイクビールでございます。
夏に新潟でも飲みました。
まる麦の店主の方もお気に入りのビールメーカーとのこと。
よくよく考えてみれば、新潟は酒も美味しいしビールも美味しい。
海鮮、山菜もうまけりゃ、米どころでもあります。
つまりはこの世の極楽浄土なんじゃないでしょうか。
太平洋側に比べたら晴天率は良くないけど住めば都。
食える都。
最終的には新潟で食べながら笑って死にたいです。

さてアンバースワンエール。
これでかなりぐわんぐわんと酔いが回ってきました。
これを飲んでいる間にお客さんの出入りがありまして、
吉田類さんはやっぱり収録前から酔っ払っていた話とか、
醸造には納豆菌が大敵とか、
最近はビールよりもビアサーバーの型番に目が行く話などを拝聴しました。
ビール好きが高じると、2つの道が用意されるようです。
一つは自家醸造を始める。
もう一つは酒屋さんや醸造メーカーと仲良くなって、
自宅に俺専用ビアバーを作る。
わたくしは断然後者です。

beer11.jpg
味見させていただいたスワンレイクビールの#B-IPA

4種類のビールを全部飲むつもりが、
すきっ腹で飲んでいたため3杯目で終了。
最後に味見でIPAを飲ませていただきました。
ベルギーの酵母を使ったIPAです。

最近IPAがお気に入りになってきましたので、
IPAの文字を見ると小踊りしたくなります。
IPAはものによってはとんがった苦味が主張しているものもありますが、
これは爽やかな苦味です。香りも良し。

これをいただいて気分良く帰ろうと思っていたのですが、
どうやらこの近所にも美味しいビールを飲ませてくれる店があるとのこと。
ならば1杯だけ引っかけに行こうかと思ったその時、
隣にいたお客さんが

「牡蠣のオイル漬けとクリームシチューができたって」

とtwitterを見ながら話をしていました。
そのお店は三鷹にあるビアバーでフードが充実しているのだそうです。
夕飯を食べずに腹ペコだったわたくしの耳が激しく反応しました。
そしてお客さんはこの後三鷹のそのお店に寄ると言うではありませんか。
すかさずわたくしは言いました。

「ついて行ってもいいですか?」

というわけでやってきました。初・三鷹です。
駅近くのアマリロさんです。
こちらでは以下の物を頼みました。

beer12.jpg
サンクトガーレンのオレンジチョコレートスタウト(橙バージョン)

変り種ビールは敬遠していたのですが、これはすごいです。
口に含むとそれはまさに上質なチョコがけオレンジピール。
でもしっかりビールの味もするのです。
どちらかというと苦手なスタウトだけどこれはいけます。
オレンジチョコレートスタウトは4種類ありまして、
橙、湘南ゴールド、マイヤーレモン、ピンクグレープフルーツの4種類です。
全種類制覇したお客さんが、橙が一番甘味を感じると仰っていました。
サンクトガーレンは、アップルシナモンエール、スイートバニラスタウトなど
他にも気になる変り種を作っています。
全部飲みたい!

beer13.jpg
クラフトビールはその都度替わります ※クリックで拡大

この日だけでかなりのクラフトビール情報を聞けたので、
行きたいお店が4軒決まりました。
わっほい。

そんなこんなでヴァイツェンに始まり、変り種スタウトで終わる
ほろ酔い気分の夜となりました。

2011年01月17日

4大ビールメーカー・ブラインドテスト

週末は甥(姉の息子)のサッカーの遠征のため、姉が上京しておりました。
柏で試合をするというので、その応援にわたくしも息子と駆けつけ、
夜は松戸のホテルに泊まることにしました。
せっかくだから美味しい料理に舌鼓でも打ちたいということで、
「柏と松戸周辺のうまいもん情報求む」
とツイートしたら、近年稀に見る返信量になりました。
ホワイト餃子なる餃子チェーン店、最近復活したというカレーのボンベイ
老舗のたい焼ききくや、ラーメンでは角ふじ貴生とみ田が挙げられていました。
皆様ありがとうございました。
しかしながら、せっかく美味しいお店を教えていただいたにもかかわらず、
グラウンド近くのラーメン屋でたらふく食べてしまいまして、
夕食は残念ながらたい焼きとなりました。あと焼き鳥数本。
だってね、このラーメン屋おかしいんですもの。
巨大なダースモールがいるし、
フィギュアや玩具がずらりと並んだ棚があり、
その棚の隠しボタンを押すと棚がスライドしてトイレが現れる仕組みで、
トイレの場所がわからない客が続出していました。
バズ・ライトイヤーも陳列されておりまして、
しかも胸のボタンも押せるとあって息子も大喜び。
大好物のラーメンと餃子を食べる手もおろそかになる程でした。
でもってTVはTHIS IS ITを流しているので、
姉、わたくし、息子の3人でマイケルに釘付けになりました。
そんなこんなでお腹一杯になりまして・・・。
前置きというかタイトルとは全然関係ない話が長くなりましたが、
松戸のホテルで姉とビールのブラインドテストをしてみました。
ガージェリーのブログに4大メーカーのブラインドテストの記事があったので、
試してみたいと思っていたのです。
やるならビール好きを相手にやりたいものですから、
プレミアムモルツとヱビス好きの姉は格好の人材となったわけです。
用意したビールは、
・サントリー プレミアムモルツ
・サッポロ ヱビス
・アサヒ スーパードライ
・キリン 一番絞り
以上4本です。
ガージェリーのブログ上では、サッポロは黒ラベル、キリンがラガーでしたが、
黒ラベルは立ち寄った店になく、
キリンはラガーか一番絞りかうろ覚えだったため、
一番絞りを選択しました。
まずは姉からテストです。
透明グラスがなかったので、
プラスチックのカップ2つ(A,B)と部屋にある湯のみ2つ(C,D)を使用します。
そこに4本のビールをそれぞれの容器に注ぎ、
注がれたその銘柄を当ててもらうというテストです。
姉は普段飲んでいるはずのプレモルとヱビスを間違えて、
一番絞りとスーパードライは当てました。
プレモルとヱビスは味を覚えているだろうからと思いましたが、
4種類を飲み比べすると意外とわからなくなるようです。
さてお次は私の番です。
姉が注いだものを端から順番に味わいます。
すぐにわかったのはプレモルとヱビスでした。
プレモルはアロマホップが特徴的でした。
ヱビスはこれぞビールという苦味の利いたドイツのビールのお味。
これで二つは答えが決まりました。
問題は一番絞りとスーパードライです。
この二つは自ら選んでは飲みませんが、
居酒屋などで出た際に飲むことがあります。
Aは薄い味。癖がなくて、きりりとした喉越し。
Bは苦いけど、ヱビス程の重厚感はない。
つまりAはスーパードライ。
Bは一番絞りと睨みました。
そして答え合わせです。
なんと全問正解でした。
うわー!超嬉しい!
賞品も何もないけど嬉しい!
これまで身体に溜め込んだ贅肉は無駄じゃなかったよ!
わーい。
この結果に気分を良くしましたので、今度は銘柄を変えて再チャレンジか、
もしくはトライアングルテストに挑戦します。
トライアングルテストとは以下ガージェリーのブログより引用です。

何でもよいので、識別してみたい2種類のビール(仮にA、Bとします)と、
3つの同じグラスを用意してください。
3つのグラスのうち1つにAかBのビールを入れます。
残りの2つのグラスにもう一方のビールを入れます。
•3つのうち、どの1つが異なるビールかを当ててください。
•そして、その1つがAかBかを当ててください。

かかってきなさい。

« Previous | Next »