2011年08月02日

ビールと豚とBIOワイン

ぽっかり空いた夕飯時。

1人の時間ができた時は1人でビアバーに行ったり、
ご飯を食べたりしますが、
フットワークの軽そうな友人を誘ったら一緒に付き合ってくれることになりました。

1軒目は四谷3丁目のビアバーまる麦。
来る度にフードが充実してきています。
そして来る度に置いてあるビールが変わります。
おかげでたくさんのビールメーカーを知ることもできます。

marumugi01.jpg
ロコビアの佐倉芳醇麦酒

marumugi02.jpg 

ビアバディ・レッドエール

こちらではいつもハーフでいただきます。
量を少なくして種類を飲みたいからです。
レッドエールは好みの味です。
綺麗な赤味のビールです。

ロコビアの佐倉芳醇ビールは、クラフトビールでは珍しいラガーです。
ピルスナーらしい透明感です。
こういうビアバーでピルスナーを飲むのは久しぶりです。
一口含むとジャスミンみたいな香りがしました。
キレは上々。喉越しも爽快。
ピルスナーらしいお味です。
ただエールを飲んだ後だと、香りが負けてしまうので
薄く感じてしまうのが残念でした。
わたくしの飲む順番がよくなかったです。

ビールを飲み飲み友人と話が盛り上がりまして、
そんじゃもう一軒行くかと杉大門通りを練り歩くことに。
しかし日曜日のこの通りは人通りも少なければ、空いているお店も少ないです。
平日の夜に賑わう通りのようです。
閉店しているのに袋小路のど真ん中に看板を出している店や、
羊肉の店など大変気になるお店がたくさんありました。
その中で明かりのついていた煙人というお店のドアを開けましたが、
残念ながらイベントで貸切だそうで入れませんでした。
こちらは燻製専門店だそうです。
今度行ってみたいですね。

何か食べたいー飲みたいーと半ば流浪の民になりかけながら、
見つけたお店がこちら。
Cafe de Leavanestでした。
豚の看板が気になりまして、吸い込まれるようにビルの中へと入っていきました。

BIOワインと国産豚肉を愉しめるビストロでした。
窓際の広い席に座り、辛口BIOワインとつまみを頼みました。

Leavanest01.jpg
前菜盛り合わせ

前菜盛り合わせが凄かったです。
ゴーヤのトマトソース煮、レバーパテ、ピクルス、オリーブなどが
大皿に所狭しと乗っかっています。
ちょこんとかわいらしい盛り合わせの類が気どって見えてしまうくらいの
ダイナミックさ。
ああ、このお店好きだわ。
一品でそう思いました。

美味しいBIOワインをデキャンタで頼み、ちびりちびりやりながら、
食べても食べても減らないつまみを楽しみ、
ふと外を見ると、上半身裸の男性が何人も入っていく建物がありました。
あれは何なんだ。
この建物を眺めながら前菜を食べたいので、
また行こうと思います。

そうそう。
こちらのお店は月曜はワインが半額ですって。
週の始めからボトルで飲んでしまう危険があるお店です。

2011年08月01日

麦雑穀工房マイクロブルワリー

某ビアバーにて埼玉の小川町で雑穀からビールを作っている人の話を聞きました。
その話を聞いた時、ビールって雑穀からも作れるのかと驚いたもんです。
だってねこじゃらしもを使ってというエピソードが出ていたのですから。
それから数ヶ月が経ち、ようやく麦雑穀工房マイクロブルワリーに行くことができました。
駅から歩いてすぐの場所に工房がありました。
そこで飲むこともできました。
zakkoku01.jpg
キビ、アワ、ライ麦を使った雑穀ヴァイツェン
zakkoku02.jpg
ペールエール・夏の小川
zakkoku03.jpg
右は小川ポーター。左は雑穀デュンケルヴァイツェン
カウンターのみのお店で、隣の工房で作ったビールが飲めます。
この日は4種類。
手始めに飲んだペールエールが一番美味しかったです。
雑穀ヴァイツェンは思ったよりクセがなく、飲みやすかったと思います。
雑穀デュンケルヴァイツェンは泡に細かな粒々が混ざっておりまして、
これが雑穀でした。
特に真夏日だったこの日にぴったりな味でした。
フード類は、つまみがいくつか用意されていました。
それと酵母を使った自家製パンもありました。
有名なお店らしく、すぐにカウンターが埋まりました。
みんなビールが好きなんですねえ。
それにしても小川町まで遠かったです。
ちょっとした小旅行気分です。

2011年07月05日

THE ALDGATE

新潟からビール好きな友人が上京しました。
友人の「美味しいビールが飲みたい」とのリクエストにお答えしまして
渋谷のTHE ALDGATEに行ってまいりました。
こちらは別の友人から禁煙のビアパブとの情報を得まして、
行きたいと思っていたお店です。
加えてブリティッシュロックのBGMと来たら血が騒ぎますですよ。
YES! NWOBHM!
リアルで体験してないけど!
それではこの日に飲み食いした画像でございます。

THEALDGATE01.jpg
Aldgate Aleとよなよなエール
エールを飲んだことがないと思われる友人に一番最初に飲んでもらったのは、
国産エールのよなよなエールでした。
香り高い逸品に友人も気に入っておりました。
わたくしはお目当てのABOTS ALEが売り切れでしたので、
店名のエールをいただきました。
美味し。
THEALDGATE02.jpg
2杯目は多分伊勢角屋のペールエール。後方はスーパードライ・・・。
せっかくこういう店に連れて来たのに、
新潟でもどこでも飲めるスーパードライを頼んだ友人が恨めしいです。
「そんなのいつでもどこでも飲めるでしょうが!」
と文句を言うわたくしをよそに飲む友人は、
エールの後に飲んだために味を感じていないようでした。
ゲラゲラ。
THEALDGATE03.jpg
サイダー(シードル)のStrongbow
THEALDGATE04.jpg
スーパードライで反省したのかErdinger Weissを頼む友人
わたくしはストロングボウをいただきました。
友人はヴァイスビールも初めてで、美味しい美味しいと飲んでいました。
にやり。
THEALDGATE05.jpg
多分プレストンIPAかな
わたくしはもう一杯いただきました。
もうこの辺で記憶が曖昧になっておりますが、
しっかり病院業界の話や歯科業界の話をしていたようです。
大変ためになる話だったはずですが、あんまり覚えていません。
THEALDGATE06.jpg
マッシュルームキッシュ
THEALDGATE07.jpg
レバーパテ
THEALDGATE08.jpg
シーザーサラダ
上の2品は500円タパスです。
サラダはボリュームたっぷりだし、お値段も手頃で大いに満足しました。
禁煙というのが一番のお気に入りポイントですが、
音楽も愉しめるというがとてもいいお店でした。
再訪決定。

2011年07月01日

目白の田中屋

サンクトガーレンのビールが飲みたいなーということで、
サンクトガーレンを取り扱っていると公式HPに載っていた新宿の某酒屋に行きましたが、
売っていませんでした。
現在は取り扱っていないとのこと。
がーん。
気を取り直して、ここではBREWDOGのIPAシリーズを買いました。
これはこれで大正解の結果になりましたので良しとしましょう。
後日。
江戸川橋の新雅のラーメンを餌に息子を連れ出し、
そのまま酒類が豊富という噂の目白の田中屋まで連れて行きました。
時間は19:45。
閉店15分前です。
大至急店に入ると、樽の香りがしました。
これに息子が反応し「気持ち悪い」と。
更に「トイレに行きたい」と言い始め、気もそぞろでビールコーナーへ行きました。
これはすごい。
壁一面がビール。ビール。ビール。
通路を広く取った店内は、見たことないくらいのお酒の種類と量がありました。
ビールコーナーはグラスも売っており、コースターやビールメーカーのタオルまであります。
国産ビール、輸入ビールでここまでの品揃えは他にないかも。
個人的に気になっていたアメリカのクラフトビールが豊富なのが嬉しかったです。
もう大興奮です。
が。
閉店間際というタイムリミットに加え、息子の膀胱もタイムリミットで
サンクトガーレンの湘南ゴールドアンカースチームビールだけ買って店を出ました。
今度はビール好きの友人を連れて行く予定です。

2011年06月12日

ガージェリーBBQ

飲食店でしか味わえないガージェリーを野外で味わうイベント、
ガージェリーBBQが開催されました。
詳細はコチラをどうぞ。
早目の入梅により最初の開催日が雨で流れ、
1週延びましたが、社長さんを始めとするBBQスタッフの方々が
わたくし達を万全の準備で迎えてくださいました。
gargery27.jpg
今日のご本尊!エステラとスタウトで合計100リットル!!
受付開始の11時ジャストに着いたわたくしを待ち構えていたのは、
ガージェリーの10樽でした。
こりゃ拝まないと。
乗ったことのない路線・西武多摩川線の多磨駅から結構歩いて来たので、
この日の気温の高さも加わり喉はカラカラ。
早速エステラをいただきました。
乾いた体に染み渡る潤い。
やっぱりエステラは美味しいです。
すでに肉は焼き始められており、
焼き上がるまでは持参した食べ物のセッティングです。
この日わたくしが持ち込んだ料理は、ひよこ豆のペースト・フムス、
干し鱈とじゃがいものペースト・ブランタードです。
テーブルの上にバゲットが山のように積んであったので、
それを切ってペーストをつけていただきます。
gargery28.jpg
西新宿のバー・アーガイルさん作のラム!
gargery29.jpg
じっくりマリネされたラムはジューシーで極上の柔らかさ。マジうめえ!
デパ地下で買ったお高めラムだそうでして、
そのせいか苦手なラム臭は一切なし。
美味いのなんのって。
やっぱりラムはデパ地下レベルの高さの物を買わないとダメなのですね。
近々ラムパーティーしたいです。
gargery30.jpg
ニソワーズ!ニソワーズ!
ガージェリー工場見学会でもご一緒させていただいた方が、
今回も参加されていまして、なんと会場でニソワーズを作っていました。
彩りや配置がとても綺麗です。
盛り付け上手なのはもちろん、料理がすんごいお上手なのです。
美味しいビールには美味しい料理。
この組み合わせがドンピシャで作れる方です。
ニソワーズいいなあ。
さて、ガージェリーのブログの方をご覧いただきますと、
当日の写真が掲載されておりますので、
その盛り上がり具合がおわかりいただけると思います。
が。
わたくし、写真に写っておりません。
えーと、またしてもすきっ腹に飲んだせいか、
あっという間に酔いが回りまして後半グーグー寝ておりました。
後片付けにも一切参加しない非道っぷりに、
心の底から反省しております。
しかしガージェリーのすごいところは、翌日頭痛にならないところです。
酔いが残っている感じはあれども、頭痛がないのは大変助かります。
これがビアチャーンなら確実に頭痛と吐き気で死んでるところでした。
次回のイベント時にはこういう粗相をせぬよう自制しますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

« Previous | Next »