« | »

2008年06月08日

人を呪わば穴二つ

降園後、息子がすんなり自転車に乗ってくれる確率は、
今シーズンの横浜ベイスターズの勝率より低いです。
山にある幼稚園の周りを何度登ったり降りたりしたことでしょう。
その日は全身泥だらけになりながら獣道を歩く息子に向かって、
「熱でも出て少しはぐったりしてほしいもんだわ」
と呪いの言葉を吐きました。
翌日。
息子を幼稚園に送り、友人に招待してもらった社販へと繰り出しました。
この日は社販で買い漁った後、
パルコミュージアムで開催されている『ナンシー関 大ハンコ展』を見て、
その後はたばこと塩の博物館の特別展『嗜好文化探訪の旅』を見る予定を組んでおりました。
最低3回バス(1回200円)に乗るので、都バス1日乗車券(500円)を買いました。
社販会場には20分前に到着しスタンバイOKです。
計画に抜かりはありません。
社販開始10分前。
時間までスタバで休憩していたら携帯が鳴りました。
幼稚園からです。
「38.3度の熱が出てるのでお迎えに来てください」
何この絶妙なタイミング。
行列が出来ている会場を目の前にしながら去ることになりました。
社販会場にいる友人に謝罪メールを出して、
幼稚園にトンボ返りします。
バスに乗りました。
本日2度目の乗車です。
今日はこれ以上乗ることはありません。
1日乗車券のモトは取れず、がっつり損しています。
しかも代々木~新宿がすんごい渋滞です。
早くお迎えに行かなくてはならないのに、
バスは一向に動く気配がありません。
ここを通り抜けるだけで25分かかりました。
電話に出てから1時間後。
ようやく幼稚園に辿り着くと、息子は布団で寝ていました。
昨日わたくしがあんな言葉を口にしたものだから、
息子が本当に発熱してしまい、
おまけにわたくしにもその呪いが返ってきてしまったというお話です。

トラックバックURL

コメント&トラックバック

海外の童話を読んであげていると
よく「ロバ」が出てきますが
日本の絵本にはあまり出てきませんね。
「ロバ」
『お前はロバか?』
と言うフレーズが頭に浮かびましたが
これが海外で通じる言葉?
日本人に「ろば」をマイナスの言葉として発する場合は「顔がロバに似てる」
と言う位でしょうか?
子育ては年をおうごとに楽になります。
これは絶対です。
元気良すぎると「具合が悪くなればよいのに・・・」と思うのは恐らく殆どの親御さんが思う事でしょう。
そして、実際具合が悪くグッタリしてると
「かわれるものなら、かわってあげたい・・・」とも思うはずです。
母親だって人間ですから。

シャナク。
呪いは解けるはず。

>やすこ
ロバをググッたら、
西欧ではロバ=愚鈍の象徴だそうです。
思いっきり外国で通じるどころか喧嘩に発展しそうです。
>「かわれるものなら、かわってあげたい・・・」とも思うはずです。
幼稚園で寝ている息子を見た時はそう思ったんですが、
夕方医者に貰った薬を投与したら、
あっというまに元気になりまして、
翌日には外に出ていました。
あまりにも即効性がある薬なので、
キラキラした粉じゃなかったか心配です。

所変われば品変わる
西欧で「ロバ」は危険ですね・・・
旦那以外の人とは喧嘩したくないですからね
>あまりにも即効性がある薬なので、
>キラキラした粉じゃなかったか心配です。
胃薬のガスターテンを最初に飲んだ時
私もそう思いました・・・

>やすこ
キラキラ系くらい効いちゃうものでは、
鎮痛剤もいい線いってます。
正露丸もかな。

コメントを残す