« | »

2007年12月02日

幼児向け商売

子供に大人気のキャラクターといえばネズミや菓子パンが挙げられますが、
後者のアンパンマンというものについて少々書きます。
先日、児童館で『アンパンマンスーパー大図鑑1600』なる本を見つけました。
あのアニメに1600ものキャラが存在したのかと驚嘆しつつ中を見ると、
そこにはメインキャラの別バージョンがてんこ盛りでした。
例:アンパンマン(メイン)
・あかちゃんアンパンマン
・アンパンマンナイト
・アンパンマンベビー(あかちゃんアンパンマンと何が違うのか・・・)
・おうごんアンパンマン
・おつきみアンパンマン(うさぎの耳が生えてます)
・にせアンパンマン(思いっきり偽者なのにアニメ内では惑わされそう)
・ピラミッドアンパンマン(誰かのせいで三角形になってます)
ここに挙げたのはほんの一例で、
まだまだまだまだアンパンマンのバリエーションは豊富です。
これじゃあ1600になるよなと思っていたら、
つい最近アンパンマン大図鑑―公式キャラクター2000なる本が出ました。
更に400増えています。
つか、だったら1600で出す意味があったのかと。
きっと○○アンパンマンの類がまた増えているのでしょう。
この調子で3000、4000とどこまでも増えていきそうなアンパンマンワールドです。
もう一つ。
横浜にアンパンマンこどもミュージアムという施設があります。
アンパンマン好きの子供にはたまらない遊び場なのですが、
ここの入館料が1歳以上が一律1,000円という設定になっています。
子供料金、一切なし。
アンパンマンを認識できる頃になったら容赦なく入館料が発生するあたり、
かなりの収益を上げているのではないでしょうか。
あのネズミの国ですら、4歳以上から子供料金の設定だというのに。
しかも再入場禁止、飲食も禁止。
再入場が禁止なら一日かけてゆっくり見たいのに、
飲食禁止なら子供のお腹が空いたら、とっとと出る羽目になります。
こりゃ回転率も良いでしょうから、かなりの収益が(ry
菓子パン系がかわいい、かわいくないという問題以前に、
ミュージアムにもショップにも恐らく行かないでしょう。

トラックバックURL

コメント&トラックバック

あの施設、ばい菌マンが一体しかいないらしくて、この間、一緒に飲んでたテレビの人が「バイキンマンが破れた!」って飛んでったって、夫が言ってた。
ねずみでも何でも着ぐるみは全部苦手だわー

>yuko
あれだけ金を巻き上げてるんですから、
予備の1体や2体準備してほしいものです。

我が家はクッキー買ってきたくらいで、ショップにはなるたけ金落とさないよう過ごして来たよ。
お昼時だったから、悔しいけど並んでおむすびとスープを買ったけど、その内容と金額にかなりテンションが下がりました。
でも、子どもはやっぱり目をキラキラさせていて、ほんっとにうれしそうで。ミュージアムも3人分入館料払って入ったよ。
また行くとなると4人分払わないとなんだよね。どうなんでしょ・・・

>まいてぃ
今調べたら、
結構食べられる場所あるんですね。
菓子パン共のパンも売ってるなんて、
さすが抜かりないです。
たしかにアンパンマンが好きな子供は、
大喜びしそうです。
しかし、わたくしはネズミの国で気力を使い果たしたので、
菓子パンの国へ行く気がまだおきません。

皮肉が効いてるブログなぁ。
そう思った。

ご当地キティどころの騒ぎじゃありませんね。
ここまで商魂たくましいと、今後の育児の上であえて避けてしまいそうです。
ちなみに私にとって「カシパン」というとこちら↓
http://images.google.com/images?hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83X%83J%83V%83J%83V%83p%83%93%81@%83E%83j
タコノマクラ科ですよ。

>カイ
このブログは1%のエロと99%の皮肉でできています。
>junkita
出産祝いは菓子パンシリーズでいいですか?
菓子パンの布団、菓子パン柄の洋服、
菓子パンのおもちゃ。
恋のスベスベマンジュウガニに
スカシカシパンもタコノマクラも出てくるので、
名前だけは覚えています。

コメントを残す