2006年11月11日
デザイナーの定義
昨晩TVを見ていたら、某タレントがデザイナーをやっているウェディングドレスの
NYコレクションまでの道のりを密着ドキュメント風の番組をやっておりました。
タレント業とデザイナーの二束わらじも大変だろうと思いながら見ていたら、
デザイナーに対する概念を覆すような言動が次々と出てきました。
まず驚いたのが、タレントがデザイナーと看板に大きく掲げているからには、
デザイン画からパターンやらを事細かに作成しているものだと思いきや、
そうではなく、
タレントが口にした感覚的な言葉を、5,6人の本職デザイナーがメモし、
それをイメージしてデザイン画を書き上げるということです。
それも擬態語で表現するのです。
例)
・ひらひらー
・うにょうにょー
・シャキーンみたいな?
・フンフン、バーン!みたいな?
・キラ~ンみたいな?
これを元にイメージするのも本職デザイナーにとっては、
想像力と創造力をフルに働かせるしかありません。
というかこのタレント、デザイナーなのか。これ。
「雨に濡れた葉っぱが木漏れ日で光ってキラ~ンみたいなドレス」
と言われてもそれはあくまでもイメージなだけで、
デザインしていると言わないのでは。
先生から主題を与えられてあとは自分の絵を書いたとしたら、
それは自分の絵だろうに。
夕食を作りながらと息子の相手をしながらのTV鑑賞だったため、
次に見た時は縫製が仕上がり、タレントがチェックしているところでした。
「何これ?私が言ってたこと全然伝わってないじゃん!」
「私は一流ブランドの服たくさん持ってるしし、そういうショウ見てきたの!
それでできたのがこれって・・・・。生地がかわいそう」
わたくしが見ていない間に、もっと綿密な打ち合わせをしたり、
詳細な指示を出したんでしょうか。
その結果が気に入らないならわかりますが、
もしパーン、ひらひらー指示のままでイメージこしらえて、
立体的な形にして、「伝わってない」とか言われても・・・・。
でもデザイナーというのは、そういう抽象的な言葉から昇華させるものなのかしら。
やれNYコレクションに間に合わないだの、
タレント自身ウェディングドレスを着る予定はどうなのかだの、
散々引っ張った挙句、この続きは次回に続くそうです。
わざわざ2回に渡ってやるって、
そうとう良いスポンサーがついているんだろうなあ。
NYコレクションもTV系列のバックアップかな。
緊急出演とかいうわりには、
しっかり(多分)150日前から密着取材しているし、
番組表には前から乗ってるし。
元々タレントは本を出版したり、自身がデザイナーする何かを出す時、
話題作りをしてマスコミを操るのはお得意のようですから、
今回のこのTVも結婚する話題との相乗効果を狙っているのでしょう。
だから民放は嫌いなんだ。
マスコミが作るドキュメントは演出が隅々まで行き届いているので、
感動できないような現実の話も素晴らしい演出で感動できるシーンに構成されていると思います。
あくまで「やらせ」じゃなくて「演出」です。
「緊急出演」も出演する予定は150日前からあったのでしょうけど、
ある意味(どんな意味かは知りませんけど)で「緊急」に出演したのではないでしょうか?
スタッフ達がそういう風に劇的に演出してくれるはずです。
陳腐な演出は面白くないので、どうせやるなら大胆な演出を期待してます。
真実の放送は期待してないので、面白い演出であれば満足です。
Posted on 2006.11.11 5:18 PM by レッツゴロー
みのたんとうのたんに何かを求めてはいけないがする。
Posted on 2006.11.12 12:27 AM by たま
>レッツゴロー
あの傲慢な態度も、
デザイン会社の社員達に、「姫」と言わせていたのも、
演出と見れば何のことはないですね。
なるほど。
>たま
二人を同格にしているところが目から鱗でした。
もう何も求めません。
叶姉妹と武田久美子だけに求めます。
あと原田知世と聖子ちゃんにも。
Posted on 2006.11.12 12:37 AM by まりっぺ
私、その番組見逃したんですが…。
そんなことが放送されてたんですかぁ☆
うのさんは、やっぱりTVでみてるあのまんまの人なんですね(笑)
我が道をゆく!!
彼女の場合、服作りの知識、技術があまり無かったこともあるからなのでしょう…。
抽象的な言葉をきちんと、形にしてくる人たちがいてこその、神田うのワールドなんですね☆
でも、デザイナーって割りとあんなものです(笑)
イメージはこうだの、コレクションに間に合わないだの、やっぱりコレは止めて、こっちを作ろう。とか。周囲は振り回されっぱなしです。。。
かなり、精神的に図太くなりますょ、この業界^_^)
Posted on 2006.11.12 4:07 PM by ゆっきー
>ゆっきーさん
ゆっきーさんはファッション業界の方ですか?
内部の方がそう言うなら、
他のデザイナーもそういうものなのかもしれませんね。
Posted on 2006.11.13 1:02 AM by まりっぺ
うのファンではないけれど。。。。。
彼女は、サリーが似合いそうだな。
>抽象的な言葉をきちんと、形にしてくる人たちがいてこその、・・・・・・・・・
これは調理にも当てはまります。
例えば野菜のカット。 大きさを口頭で伝えたのみの場合、必ずしも自分のイメージ通りのモノが出てくるとは限りません。
だから最初に、見本を自分で切って見せるのですが、場合によってはいちいち全部やってみせる状況じゃない場合がありますね。
Posted on 2006.11.14 7:50 PM by MASA
>MASAさん
料理も同じですね。
というか料理とファッション以外にも
もっとたくさん同じような例がありますね。
イメージを口頭で伝えるのが、
一概に悪いとは言えないというのはわかるのですが、
タレントの場合、擬態語の多用が気になったのです。
もう食指は動かないので終了ー。
Posted on 2006.11.15 1:03 AM by まりっぺ