« | »

2005年07月28日

開かずの古本屋

早稲田界隈は、古本屋がたくさんありますが、
開かずの古本屋もあります。
その店は9割の確率で開いてません。
昼間だろうが、平日だろうが閉まっています。
あまりにも開いてないのが日常的になっていたので、
時々開いてるのを見ると、どうしたんだろうと心配になるくらいでした。
普通は逆なんですが。
最初、この古本屋を見た時、何の店かわかりませんでした。
手書きの温かみのあるシャッターに閉ざされたお店。
店の前のオブジェは、火鉢、七輪、金属製のふくろう、狸のぬいぐるみ、
シャッターと同じ画風のポスト。
雑貨屋と思っていましたが、『古本』の看板がありました。
cafedas03.JPG
ガードが固い門構え
cafedas04.JPG
軒先に火鉢が置いてあります
cafedas11.JPG
ポストがあるということは空き家ではないと
cafedas10.JPG
狸も見守っています
cafedas01.JPG
この黒板がないと何屋かわかりません
ほう。古本屋ですか。
昼間でも開いてないのは、今日が定休日なのかしら。
じゃあ、今度開いてたら入ってみましょう。
そう思って、実際お店が開いているのを確認したのは、
数ヵ月が経っていました。
その間、ちょくちょくお店の前を通っていたのですが、
開いてない状況が続き、
「もしかして潰れちゃった?」くらいに考えていました
後日、偶然にも友人がこの店に出入りをしていて、
店番までやっているという話を聞きつけて、
ようやく店に入るチャンスが巡ってきました。
友人が古本屋に来ていたら連絡を入れるという約束だったので、
これでシャッターの開いている古本屋に足を踏み入れることができます。
それでは中に入ってみましょう。
cafedas05.JPG
どっさり
ちゃんと古本屋らしく天井まで本で埋め尽くされています。
やはり『古本』の看板に偽りはありませんでした。
cafedas06.JPG
ワイン箱で本棚を作ってます
このお店の本の品揃えは、ある分野のコアに近い物が多く、
その手のエキスパートには非常にウケがよいセレクションでした。
現にマニアな夫はよだれを垂らして言いました。
「貸してくれないかなー」
売ってなんぼの商売なのに「貸してくれ」はないだろうと思います。
買ってください。
・・・と言いながら、なじみの中古レコード屋のおじさまが、
商売物のCDを色々貸してくれたことを思い出しました。
特に恐喝した記憶はないのですが、商売っ気のない人もいるようです。
ここには本以外も販売しております。
cafedas07.JPG
おいしそうな手作りクッキー
cafedas08.JPG
我が家でも使っているパレスチナのオリーブ石鹸
cafedas09.JPG
とても美味しいパレスチナのオリーブオイル
この他にも、かわいいブックカバーや、
画家さんのポストカード、絵本など、色々取り揃えてあります。
店の主は『発酵食品』と『自然食品』というキーワードに敏感で、
私がパン好きだと話すと、すかさず、
「この辺はおいしい天然酵母のパン屋がないよね。どこで買ってるの?ん?」
と聞いてきました。そして、
「この本読んでみて。酵母を育ててる人の話なんだけど」
と、HOW TO 酵母の本を差し出されました。
そしてこの本をきっかけにわたくしも天然酵母パンを作るようになったのです。
パンの後も、梅干を作ったり、美味しいものを食べた話をすると、
眼をキラキラさせながら喜んでくれます。
これ以来、散歩ついでに通りがかったら顔を出すようになり、
夕食のご相伴に預かったりもしました。
それなのに本の一冊も買ったことがありません。
さすがにいつも食べ逃げで本も買わないのは今後の付き合いに影響すると思い、
オリーブ石鹸を購入いたしました。
おかげで今では麻雀の誘いを受けるまで仲良くなりました。
さてこのカフェダス、ビデオ上映会やミニ講演会、
そして2のつく日の夕方は市をしております。
天然酵母パンと新鮮な無農薬野菜が売り出されます。
低価格で美味しいものが手に入るので、
日が傾いた頃に買い出しに出かけて行くのが、
2のつく日の過ごし方です。
Book Cafe Das / 古本茶屋岩狸
 〒169-0051
 東京都新宿区西早稲田2-16-17
 TEL.03-3203-3801
 月曜定休(←それ以外も定休日が多いので要注意)

トラックバックURL

コメント&トラックバック

あ、俺ここ知ってますよ。
去年とかは結構開いてたけど最近ほとんど行かなくなりました。
冬場は奥のコタツで何人かが話してたりしましたよ。
何やら旅先の情報ノートみたいなのも置かれてたと思いますが・・・
ちなみにもっと大学寄りの古本屋「ルネッサンス」は店主が元パッカーなので旅系の本が充実しています。
暇そうなので行くと喜んで話しかけてきます。「女ひとり旅読本」は置いてなかったです。

こんばんは。
また書き込みさせていただきます。。先日のバーの日記を読んで、学生の時よく行っていた早稲田界隈が大変懐かしくなりました。といっても大学は違うとこですが・・。
今度ふらりと行ってみようと思います。一見さんお断りじゃないですよね?
気にいった通いたいと思います。最近めっきり酒には弱くなり、30分で沈没する日と20時間飲んでるときと交互の状態なので、きれいに飲める日を狙いたいと思います。
追:ただいま、「花と蛇」「チャールズマンソン」の二本だてを鑑賞して、少し酔ってしまいました。そぐわない書き込みなら、削除してください。
ありがとうごさいました。

おれここでロバートキャパの60年代の展覧会のパンフ買いました。
レアでした。

>ツル
私も初めていった時、即こたつ行きでした。
そのルネッンスの場所教えてくださいな。
散歩がてら行きたいわ。
>亜希さん
おお。昔この辺に通われてたんですか。
この辺りは学生さん多いですからねえ。
今は夏休みに入って、人は随分少なくなりましたよ。
>一見さんお断りじゃないですよね?
もちろんです。
素敵なバーテンがお待ちしております。
酩酊ハイ&ローみたいな状態のようですが、
軍艦島はcash on deliveryなので、
いっぱいずつじっくり飲めて良いと思います。
>「花と蛇」「チャールズマンソン」の二本だてを鑑賞して、
>少し酔ってしまいました。そぐわない書き込みなら、削除してくだ>さい。
そぐわないどころか、むしろ直球ストライクです。
人によっては1本だけでも食あたりを起こす二本立てを
よくぞ鑑賞しましたね。
賞賛に値します。
杉本彩の肢体は美しかったですか?
チャールズ・マンソンものはドキュメンタリーで見たことがあります。
高校生の時ですから相当昔のですな。
シャロン・テートが吊るされて腹を割かれている絵が表紙の
にんともかんともなパッケージでした。
>DD
あそこはそんなものも売ってるんですか。
やはり宝の山がザクザクっぽいですね。
じっくり探してみようと思うのですが、
いつも食べ物を与えられて満腹になって帰ってしまい、
本来の用件を忘れてしまうのが悩みです。

名前は「リサイクルブックス ルネッサンス」
場所は早稲田通りの馬場下町交差点を早稲田大学本部キャンパスの方に曲がると左手にすぐ赤い看板が見えます。
日曜日はお休みです。

>ツル
どうもありがとう。
早速行ってみます。

コメントを残す