2010年09月02日
きゅうりのキューちゃん
新潟に帰省していた時、姉と息子と3人でプールに行きました。
別のプールでもそうだったのですが、
プールの中か外で野菜の直売がありました。
プール&野菜直売のコンビって新潟のデフォルトになってるのかしら。
某パン屋でも野菜が売っていたっけ。
それはともかく、でかいズッキーニとか枝豆とかきゅうりとかが
ありえないくらいの安さで売られていまして、
姉が買いまくっていました。
その販売しているおばさんが、
枝豆や自家製のきゅうりの炒め物を味見させてくれました。
そのきゅうりの炒め物が美味しいのです。
一見漬物なのですが、きゅうりの青臭さは醤油の味付けで緩和されていて、
ポリポリと歯ごたえがよく、ご飯のおかずにぴったりです。
当然買って帰ることになるのですが、
ご丁寧に作り方を書いた紙も用意されておりまして、
いただいてまいりました。
コツは、成長しすぎたくらい大きなきゅうりを使うこと。
通常スーパーなどで売っているきゅうりはまだ若いもので、
あれを収穫せずにそのままにしておくとお化けきゅうりになります。
外国で見かける大きなきゅうりくらいの大きさです。
それの種を取り、薄切りにして、塩をまぶし、水を切り、
調味料と一緒に炒め煮にすると出来上がりです。
できあがるまで1日半くらいかかります。
丁度幼稚園のお母様から巨大きゅうりをいただいたので、
これを作ることにしました。
コチラ。
↓
赤唐辛子も一緒に入れました
少し辛くてぽりぽりする歯ごたえは、
あの新潟のおばさんの作ったものに似ていました。
先に作った姉曰く、レシピどおりの醤油の量だと塩辛いそうなので、
かなり醤油は控えめにしました。
それがよかったようです。
ある日、幼稚園の別のお母様に差し上げたら、
「これ、きゅうりのキューちゃんや!」
と言われました。
キューちゃんと言われても
片岡鶴太郎くらいしか思い浮かばないわたくしは何のことかわからず、
それは一体何なのかと訊ねてみると、
「キューちゃんを知らんの?」
と言われました。
漬物を買う習慣が少ないせいなのか、
キューちゃんに心当たりはありません。
CMの説明も受けましたが記憶にありません。
調べてみたら、キューちゃんは昭和37年生まれ。
わたくしより歴史が古いのですね。
そして初期の塩分10%以上から
現在の4.0%の減塩ってのも凄まじい低下率です。
塩分6割減。
このくらいなら梅干よりも塩分が低いですね。
つーことで、1日半かけて作ったきゅうりの炒め煮が、
普通にスーパーで手に入ることがわかったというお話でした。
キュウリは熱を通したものの方が私好みです。
パスタや、麻婆豆腐に入れたりしています。
量増し出来るし美味しいし 言う事無いです。
キューちゃんは、カレーにパクチー投入と同じ位
投入率↑
ご飯3膳はいけますよ
Posted on 2010.09.8 11:43 PM by micyarn
>micyarn
きゅうりに火を入れる概念がありませんでした。
元々きゅうりラヴではありませんでしたが、
炒め煮できゅうりのランクがぐぐっと上がりました。
福神漬けみたいな立ち位置ですね。キューちゃん。
今度買ってみます。
ルウを使った日本のカレーにすごく合いそう。
たまには普通のカレーも食べてみたいです。
あ。家にはルウがない。
Posted on 2010.09.9 12:54 AM by まりっぺ
作った「きゅうりの佃煮」と
「キュウリのQちゃん」は別物だと思う。
私も作ったことがありますが
Qちゃんも、美味しいよ。
Posted on 2010.09.9 6:25 PM by 姉
じゃあ、もうスイカも食べれますね。
Posted on 2010.09.9 9:15 PM by 福
>姉
高橋尚子さんが美味しいんですね。
>福
すいかはジュース以外認めません。
Posted on 2010.09.15 2:36 AM by まりっぺ